文書番号:7297 |
Q.【Bluetoothヘッドフォン・イヤホン】iOS端末のBluetooth接続手順(iPhone/iPad/iPod Touth)
|
|
|
iOSのBluetoothペアリング方法(動画) |
iPhoneとペアリングする前に、機器(イヤホン等)をペアリングモードにする必要があります。
>> 各機器のペアリングモード方法 <<
|
iOSのBluetoothペアリング方法(テキスト版) |
|
(1) |
「設定」アイコンをタップします。 |
|

|
|
(2) |
「Bluetooth」をタップします。 |
|

|
|
(3) |
Bluetoothがオフになっている場合は、タッチして、Bluetoothをオンにしてください。 |
|
※すでに、オンになっている場合は手順4へ そのままお進みください。

|
|
(4) |
周辺のBluetooth機器検索が始まるので、
接続したい機器(ヘッドセットやイヤホンなど)をペアリングモード にしてください。 |
|
<ご参考>
弊社製品(イヤホン・ヘッドフォン)ペアリング方法はこちらから
ペアリングモード方法一覧
※検索されると、下の図のように検索結果が表示されます。 |
|

|
|
|
|
■検索されない場合■
・Bluetooth機器(イヤホン等)の電源とiOSのBluetoothをオフにしてください。
・その後、iOS端末のBluetoothをオンにします。
・再度Bluetooth機器をペアリングモードにします。
それでも検出されない場合、別の端末に弊社製品が接続できるか、
または、iOS端末で他のBluetooth機器 なら接続できるかをご確認ください。
<iOS端末で他の機器でも接続できない場合>
iOS端末のBluetooth機能に不具合が考えられます。
ご契約会社かApple社サポートへご相談ください。
<別の端末でも弊社機器が接続できない場合>
弊社機器の不具合の可能性があります。
弊社のサポートセンターへのご連絡をご検討ください。
→ エレコムAVDサポートセンター
|
|
|
|
|
|
|
|
(5) |
検索結果に表示された、接続したい機器をタップしてください。
※バージョンにより、確認画面が表示されますので、画面に従って続行してください。
|
|

|
|
(6) |
「接続済み」の表示へ変わると、接続完了です。
|
|

|
以上で、設定は完了です。 |
|
|
目的のページが見つからない場合は、
「Google」によるエレコムサポート内検索もお試しください。
※最新情報など、一部ヒットしないページもございます。 |
各種機器との設定方法を紹介しています。
サポートポータル ELECOM SUPPORT (えれさぽ)
|
作成日時:2016-09-14 |
更新日時:2020-10-02 |
|