先頭へ戻る
WRC-BE36QS-B 関連ページ一覧
Wi-Fi 7 2882+688Mbps Wi-Fi 2.5Gルーター
WRC-BE36QS-B
使い始めはこちら
初期設定を行う
① プロバイダーから送付された接続情報を準備しましょう
初期設定を進めるには、プロバイダーから提供された接続情報が必要になる場合があります。
接続情報は、プロバイダーとの契約時に送付される「ご利用開始のお知らせ」や「会員証」などの書面やハガキ、あるいはSMSで案内されることが多いです。
お手元に届いている書類やメッセージをご確認のうえ、ご準備ください。
※記載がない場合は、IPv6(IPoE)接続サービスでの接続設定が必要なのかプロバイダーにご確認ください。
プロバイダーとインターネット接続情報の確認方法について
困ったときは
トラブルを解決する
その他設定方法を調べる
ひかりテレビやウィルスクリアv6を利用したい
ひかりテレビの視聴や、ウィルスクリアv6の更新を行うには、ルーターの管理画面から
IPv6パススルー(ブリッジ)を有効にする必要があります。
IPv6パススルー(ブリッジ)機能の有効化手順
ペアレンタルコントロールを設定したい
Wi-Fiでインターネットに接続するモバイルゲーム機やスマートフォンの接続時間を制限できる機能です。
長時間のゲームやインターネットからお子様を守ります。
※この機能はルーターモードでのみ利用可能です。
ペアレンタルコントロールの設定手順