文書番号:4727 |
Q.Android(アンドロイド)端末をWi-Fi接続する方法
|
|
|

AndroidスマートフォンのWi-Fi接続方法
本コンテンツでは、Android端末を弊社ルーターに接続する方法についてご紹介します。
事前に準備をお願いします |
このコンテンツでは、Wi-Fiルーターと接続するために「SSID(無線ルーターの名前)」「暗号化キー(接続のためのパスワード)」の情報が必要となります。
以下のリンク先で調べ方を解説しておりますので、こちらをご参照のうえ、お手元にご準備をお願い致します。
|
1.「設定」アイコンをタップします。
2.設定を開いたら「Wi-Fi」または「ネットワークとインターネット」をタップします。
※メニュー名は、お使いのAndroidの機種によって異なります。
3.Wi-Fiがオフになっている場合は、ボタンをタップしてオンに切り替えます。
4.Wi-Fiの画面では、SSIDの一覧が表示されます。
ルーター本体の底面や裏面または、
かんたんセットアップシートに記載されているSSIDと同じものを探してタップします。
5.パスワード(暗号化キー)入力画面が表示されます。
ルーター本体の底面や裏面に記載されている「Key」または、
かんたんセットアップシートに記載されている「暗号化キー」を入力して「接続」をタップします。
6.次の画面で接続したSSID名の近くに、
「接続済み」「接続されました」などが表示されていればWi-Fi接続は完了です。
はじめて無線ルーターを使用する方はご注意ください
今回はじめて無線ルーターを使用される場合、
ルーターと端末をWi-Fi接続しただけではインターネットを利用できません。
ルーター側でインターネットを利用するための設定が必要となります。

ブラウザを開いてもこのような表示になり、ページを閲覧できません
まだインターネットを利用するための設定がお済みでない場合、
以下のコンテンツを参考に設定をお願い致します。
上記の設定をお試しいただいても接続出来ない場合
設定を試してもWi-Fi接続がうまくいかなかったり、インターネットに繋がらない場合は、
あわせて下記のご確認をお願いいたします。
Wi-Fi接続がうまくいかない場合
暗号化キー(パスワード)の再確認
接続できない場合、まずは暗号化キーを再確認します。
上記設定手順「5.」の手順をご覧いただきながら、今一度パスワード
を正確に入力し直してみてください。
※『認証に問題』などと表示される場合は、入力した暗号化キー入力に
誤りがある可能性がございます。
【SkyLinkManager対応ルータ】の場合
設定したSSID・パスワードの確認方法は、以下のリンク先をご参照ください。
※ 暗号化キーの入力画面が表示されない場合は、以下の
【SSIDプロファイルの削除】をご参照ください。
|
SSIDプロファイルの削除
お使いの端末に、誤った接続情報が登録されている場合があります。
以下のリンク先を参考に、設定の削除もお試しください。
削除後はもういちどWi-Fi接続をお試しください。
|
他の端末で試してみる
Android以外の端末が接続できている場合、Android端末のWi-Fiが
正しく動作していない可能性があります。
Android端末を再起動して、再度ご確認ください。
また、それでも改善しない場合は、契約している携帯会社か端末の
機器メーカへご確認ください。
|
チャンネルの変更
周囲(ご近所)の無線電波が増えると、無線に繋がりにくい、
または無線に繋がらなくなる場合があります。
チャンネル変更を行う事により改善される場合がございますので、
以下のリンク先をご参照ください。
|
|
インターネットに繋がらない場合
Wi-Fi接続は出来るがインターネットに繋がらない場合 |
ルーターの初期設定がお済みでないか、設定がうまくできていない可能性があります。
以下のリンク先を参考に、再度初期設定をお試しください。
※上記のご案内でうまくいかない場合や、手動での設定をご希望の方は以下のリンク先をご参照ください。
|
|
|
作成日時:2013-03-28 |
更新日時:2023-06-27 |
|