文書番号:8495 |
Q.【Windows11】 ペアリングの設定をしたい(Bluetooth)
|
|
|
Windows11:Bluetooth:ペアリング設定をしたい
TOPに戻る
Windows11:Bluetooth:ペアリング設定をしたい
Bluetoothマウスや、キーボード、イヤホンなどをパソコンやタブレットで利用したい場合、接続設定が必要です。
その接続設定のことを「ペアリング」と呼びます。
ペアリングは、以下の3つのSTEPで接続します。
以下、STEP1~3では、Bluetoothマウスやキーボードのことを「子機」。
パソコン、タブレットなどのことを「親機」と定義しています。

|
 |
親機から検索できるように 子機を検出可能なモードにします。 これを「ペアリングモード」と呼びます。
|
 |
 |
子機と接続する為に、 親機もペアリングモードにします。 子機を検索するイメージです。
|
 |
 |
親機が子機を検出したら 「接続」と登録を行います。 これで設定完了です。
|
上記の流れで接続を行います。
■実際のペアリング設定・操作について知りたい
エレコム製マウス・キーボード・イヤホンを例にして、
Windows11と、それぞれの接続方法を詳しく紹介しています。
以下ボタンをクリックして、確認したい内容へお進みください。
Bluetoothマウスの設定はこちら
Bluetoothキーボードの設定はこちら
Bluetoothイヤホン・ヘッドホンの設定はこちら
|
作成日時:2021-09-07 |
更新日時:2021-09-15 |
|