【特徴】
ルータを利用したインターネットの環境がある場合には、とてもお勧めの設定です。
ルータ経由にするには、いくつかの以下STEPの初期設定が必要ですが、
設定後は、インターネットも、プリンタへの印刷も、同時にできる環境になります。
詳細な設定方法は後述しますが、各STEPのイメージを記載します。
STEP 1.
お使いの端末から、プリンタから発しているSSID(無線名)とWi-Fi接続します。
STEP 2.
Wi-Fi接続後、端末のブラウザで、Wi-Fiプリンタの管理画面にアクセスします。
STEP 3.
お使いのネットワーク環境にあわせて、Wi-Fiプリンタの
IPアドレスを固定します。
※お使いのネットワーク環境のセグメントを合わせる必要がります。(
赤い数字)
※最後の数字は、ご利用の環境で被らないユニークな数字にします。
※上記図は例です。
環境によって数値は異なります。
STEP 4.
上記、プリンタへの
IPアドレスの固定後は、
パソコンにCD(設定アプリ)をインストールし、Wi-Fiプリンタと
USBで接続します。
STEP 5.
パソコンの設定アプリにて、Wi-FiプリンタとルータをWi-Fi接続して完了です。
上記でよろしければ、
以下のボタンから、本設定の詳細な操作方法を参照ください。