文書番号:6068 |
Q.【EPR-LS01W】設定シートの出力方法、設定シートの内容は?/プリンターが壊れていると思った時は?
|
|
|

プリンターから設定シートを出力することで以下の確認ができます。
1) 正しく印刷できるかの動作チェック
2) 設定されたネットワーク情報(IPアドレス)
3 )トナー残量や印刷枚数をご確認されたい
テスト印刷は、最も簡単にプリンターの異常を確認することが出来ます。
異常があると思った時には、まず、テスト印刷をお試し下さい。


1.プリンターが「待機状態」になっていることを確認します。
※待機状態=プリンターの右側にある、二つあるうちの下のLED部分が緑色の点灯になっている。

待機状態になっていない場合 |
プリンターの右側にある「Cancel / Continue」ボタンを
長押しすると待機状態となります。

|
2.プリンターの右側にある「Cancel / Continue」ボタンを長押しします。
(およそ5秒ほど)
プリンターから設定シートが4枚出力されます。

設定シートが出力されない場合 |
・プリンターの「印刷ジョブ」が溜まっていないかどうか確認する。
・一度プリンターの電源をOFFにし、再度ONにしてから出力を試してみる。 |
|
印刷される、4枚の設定シートについて以下に記載します。
表紙です。
これが印刷された段階で、プリンタは正常に印刷できる状態であると判断できます。

項目 |
詳細 |
Printer Information |
プリンターの情報に関する項目 |
Cartridge Information |
プリンターで使用しているトナーに関する項目 |
Remaining Amount of Toner |
トナーの残量を示しています。 |
Print Information |
プリンターの印刷に関する項目 |
Total Pages Printed |
今までプリンターで印刷した枚数を示しています。 |
Pages Printed With Different
Paper Types |
今までプリンターで印刷した、用紙の種類別での
枚数を示しています。 |


項目 |
詳細 |
Basic Information |
ネットワークの基本情報の項目 |
Connection Status |
プリンターがネットワークに接続しているかを表します。 |
Network Used |
プリンターが接続しているネットワーク方式です。 |
Host Name |
ネットワーク上でのプリンターの名前です。 |
IPv4 Configuration Information |
IPv4に関する情報の項目 |
IPv4 Address |
接続しているネットワーク上でのプリンターのIPアドレスを示しています。
※プリンタの管理画面に入る際に必要なIPアドレスです。 |
IPv6 Configuration Information |
IPv6に関する情報の項目 |


項目 |
詳細 |
Basic Information |
Wi-Fi(無線)の基本情報の項目 |
Wireless Status |
プリンターが無線ネットワークに接続しているかを 表しています。 |
Network Name(SSID) |
プリンターが接続している無線LANの名称(SSID名)です。 |
Wireless Hotspot Information |
プリンターのホットスポット情報の項目 |
Wireless Hotspot Status |
プリンターのホットスポットの状態です。
プリンターとPCをWi-Fiで直接繋ぐ際はONにします。 |
SSID |
プリンターのSSID名です。
プリンターとPCをWi-Fiで直接繋ぐ際に使用します。 |
Hotspot IP Address |
プリンターと直接Wi-Fiで繋ぐ為のIPアドレスです。
※プリンタの管理画面に入る際に必要なIPアドレスです。 |
DHCP Service Status |
プリンターのDHCP機能の状態です。
プリンターとPCをWi-Fiで直接繋ぐ際はONにします。 |
→ 目次ページに戻る。
目的のページが見つからない場合は、
「Google」によるエレコムサポート内検索もお試しください。
※最新情報など、一部ヒットしないページもございます。 |
各種機器との設定方法を紹介しています。
サポートポータル ELECOM SUPPORT (えれさぽ)
|
作成日時:2014-10-23 |
更新日時:2017-03-28 |
|