先頭へ戻る
テレビ向けハードディスクが認識されず、
録画/再生できない場合の解決方法
テレビやレコーダーにハードディスクが認識されず、録画/再生できない場合は、以下の解決方法を順番にお試しください。
テレビまたはレコーダーに初めて接続する場合は、以下のリンク先を確認ください。
1.電源を切り、USBケーブルを抜き差しする
以下の手順をお試しください。
テレビ(レコーダー)の電源を主電源から切り、コンセントを抜きます。
ハードディスクの電源を切り、ACアダプターを抜きます。
ハードディスクによっては、電源スイッチが搭載されていない場合があります。
そのままACアダプターをコンセントから抜いてください。
テレビ(レコーダー)から、ハードディスクとつながっているUSBケーブルを抜きます。
テレビ(レコーダー)の電源コードをコンセントに接続し、電源を入れます。
ハードディスクのACアダプターをコンセントに接続し、電源を入れます。
ACアダプターはコンセントに直接接続してください。
電源タップ(タコ足配線)で使用している場合、電力不足で動作が不安定になるなど正常に動作しない場合があります。
ハードディスクをテレビ(レコーダー)の「録画用USB端子」に接続します。
録画用端子について
「録画専用」や「HDD専用」「HDD録画」などの記載がある箇所が録画用のUSB端子です。
録画用以外のUSB端子に接続すると、ハードディスクとして認識されない場合や、正しく録画・再生ができない場合があります。
ハードディスクが認識されるまで、ふたたび1分程待ちます。
この操作を行っても問題が解決しない場合は、「2.テレビ(レコーダー)でハードディスクを初期化する」に進んでください。
録画データが消えた場合の復旧について
ハードディスクの初期化や故障などの理由で録画データが消えた場合、データを復旧できたとしても、視聴するにはコピーガード※を解除する必要があります。
コピーガードを解除する行為は違法なので、テレビ番組の録画データを復旧させて再度見られる状態にすることはできません。
地上デジタル放送や衛星放送などの映像を無制限にコピー(複製)できないようにする仕組み
2.テレビ(レコーダー)でハードディスクを初期化する
この操作を行うと、ハードディスク内の録画データはすべて消去されます 。
テレビ(レコーダー)でハードディスクの初期化をお試しください。
初期化の手順については、テレビやレコーダーのマニュアルを確認、もしくはメーカーへご相談ください。
この操作を行っても問題が解決しない場合や、テレビ(レコーダー)がハードディスクを認識せず初期化できない場合は、「3.パソコンでハードディスクを初期化する」に進んでください。
3.パソコンでハードディスクを初期化する
この操作を行うと、ハードディスク内の録画データはすべて消去されます。
パソコンをお持ちの場合は、パソコンで外付けハードディスクの初期化(フォーマット)をお試しください。
テレビ(レコーダー)で認識しない場合でも、パソコンで初期化できる場合があります。
パソコンで初期化したあと、テレビ(レコーダー)に接続し、テレビまたはレコーダーでもう一度初期化してからハードディスクが利用できるか確認ください。
パソコンでハードディスクのフォーマットを行います。
パソコンでのハードディスク初期化方法
続いてテレビ(レコーダー)に接続してハードディスクのフォーマットを行います。
上記内容で改善しない場合
上記、1~3の手順を試しても改善しない場合、製品の不具合が疑われます。
以下のリンクから製品交換または修理をご検討ください。
LaCieブランドのハードディスクはこちら
LaCie(ラシー)修理の依頼方法について
その他のブランド(エレコム、Seagate)のハードディスクはこちら
弊社の機器が故障した場合について