| 
            
              | 文書番号:6405 |  
              | Q.【Wi-Fiルータ】【WRC-シリーズ】【大型ルータ】ランプ(LED)の意味が知りたい/ランプ(LED)が光らない |  
              |  |  
              |  |  
              | 【Wi-Fiルータ】【WRC-シリーズ】【大型ルータ】ランプ(LED)の意味が知りたい/ランプ(LED)が光らない  【WRC-シリーズ】ランプ(LED)の意味が知りたい/ランプ(LED)が光らない本コンテンツでは、WRCから始まる大型ルーターの主なランプの説明と、 ランプが消灯、または正常につかない場合の対処法を記載しています。
 
 
 
 
 ランプの説明はこちらより選択してください。
 
 
 
 ランプが正常につかない、ランプが消灯している場合 Case1 WPSランプが常時点灯している
 
 WPSランプが常時点灯している場合は以下をお試しください。
 
 
 ・ルーターの再起動※ルーターリセット時はルーター内にある設定が消えるため、再設定が必要です。・ルーターのリセット※
 
 
 
 
 Case2 Powerランプが常時消灯している
 
 Powerランプが常時消灯している場合は以下をお試しください。
 
 
 ・ルーターの専用ACアダプタを取り外す・ACアダプタを接続するコンセントの差し込み口を変更する
 
 
 
 Case3 背面のLANポートのリンクランプが消灯している(LANケーブル接続時)
 
 LANケーブルが接続されているポートのリンクランプが消灯している場合は以下をお試しください。
 
 
 ・LANケーブル接続しなおす※ルーターリセット時はルーター内にある設定が消えるため、再設定が必要です。・差し込み口を変更する
 ・ケーブルを交換してみる
 ・ルーターの再起動
 ・接続している機器の再起動
 ・ルーターのリセット※
 
 
 
 
 Case4 INTERNETポートの点灯の確認
 
 LANケーブルで、弊社ルーターの「INTERNETポート」と「LANポート」を接続し、INTERNETポートのランプが点灯するかご確認ください。
 ※LANポートは、どのLANポートに接続しても問題ありません。
 
 
 
 ランプが点灯した場合
 
 LANケーブルと無線ルーターは正常に動作しています。モデムに問題がある可能性があります。ご契約のインターネット業者様へお問い合わせをお願いいたします。
 ランプが点灯しない場合
 
 LANケーブルが故障している可能性があります。予備のLANケーブルに交換してください。
 
 
 
 
 
 |  
              | 作成日時:2015-05-22 |  
              | 更新日時:2024-12-05 |  
 
 
   
 
 
 
 
 |