文書番号:2426 |
Q.ゲームパッドが正常に動作しません/突然動かなくなった
|
|
|
【下記の項目をご確認ください】
DirectXのバージョンをご確認下さい
ゲームパッドが正常に認識されていますか
別のUSBポートへ差し込んでみて下さい
ゲームソフトでゲームパッドを使用できるように設定は完了していますか
ゲームソフトがゲームパッドに対応していますか
⇒ >>ゲーム対応表はこちら
【項目別の確認の仕方】
DirectXのバージョンが古くないか、バージョンを確認します。
製品マニュアルに記載されているDirectXのバージョンを満たしているかをご確認ください。
詳細は下記リンクをご参照ください。
⇒ >>DirectXのバージョン確認方法
(※DirectXのバージョンアップ方法もこちらにあります。)
<ご参考> OSに標準で入っているDirectXのバージョン
Windows7 |
DirectX11 |
WindowsVista |
DirectX10 |
WindowsXP SP2 |
DirectX9.0C |
WindowsXP |
DirectX8.1 |
ゲームパッドが正常に認識されているかを確認します。
ゲームコントローラで、ゲームパッドが正常に認識されているかご確認下さい。
詳細は下記リンクを参照してください。
⇒ >>ゲームパッドの認識確認 (ゲームコントローラでの確認方法)

別のUSBポートへ差し込んでみて下さい。
別のUSBポートに変更して正常に動作するかご確認下さい。
正常に動作する場合は、元のUSBポートに問題がある可能性があります。
また、パソコンとゲームパッドの間にUSBハブを介して接続している場合は、
一度USBハブを使用せず、パソコンに直接ゲームパッドを挿してお試しください。
ゲームソフトでゲームパッドを使用できるように設定しているか確認します。
ゲームソフトによっては、予め設定を行わないとゲームパッドを使用できない場合があります。
ゲームソフトのマニュアル等をご参照頂き、ゲームパッドを使用できるように設定を行ってください。
※JC-U2312F シリーズの場合
ゲーム途中に誤って「REMAP」ボタンを押して、意図しないボタンに割り当てが変わってしまった可能性があります。
詳細は下記リンク先を確認してください。
⇒ >>こちら
ゲームソフトがゲームパッドに対応していますか。
ゲームソフトにより、ゲームパッドに対応していない(キーボード操作しかできない)場合があります。
⇒ >>弊社動作確認済ゲーム対応一覧リストはこちら
ゲームパッド非対応のソフトにも対応することのできるゲームパッドをご用意しています。

キーボードエミュレーション機能搭載
⇒ JC-AS01BK
そのほかのゲームパッドについては、非対応のソフトでそのまま使用することはできません。
別途「ゲームパッドからの入力を、キーボードの入力へと変換する」などが必要となります。
なお、「ゲームパッドアシスタント」に対応しているゲームパッドの場合は、
ゲームパッドアシスタントで、矢印キーを十字ボタンに割り当てたりして対応することができます。
詳しくは下記のリンクをご参照ください。
⇒ >>ゲームパッドアシスタント

上記を全てお試し頂いても、接続出来ない、動作しない場合は、以下のリンクも合わせてご参照ください。
⇒ 【ゲームパッド】動作を確認したい/ゲームパッドが動作しません
<ご参考>
X-input形式で動作についてお困りの方はこちらもご確認ください
⇒ >>ゲームパッドの入力方式はDirectInput方式ですか?X-input方式ですか?
それでも製品が正常に動作しない、認識しない場合は、製品本体が故障している可能性が高くなります。
お手数ですが、弊社総合インフォメーションセンターへのご連絡をご検討ください。
⇒ >>エレコム総合インフォメーションセンター
|
作成日時:2009-11-13 |
更新日時:2018-02-22 |
|