接続先選択キー1に登録したい機器のBluetoothをONにします。
機器のBluetooth画面に、すでにマウスのデバイス名が表示されていないか確認してください。
デバイス名が表示されている場合は、以下リンク先を参考にデバイス削除を行ってください。
接続先選択キー1を押したあと、キーボードをペアリングモードにします。
ペアリングを行い、機器1での操作に問題がないことをご確認ください。
続いて、接続先選択キー2に登録する機器のBluetoothをONにします。
接続先選択キー2を押したあと、キーボードをペアリングモードにします。
接続先選択キー2を押す前にペアリングモードにしてしまった場合は、手順1からやり直してください。
機器とのペアリングを行い、機器2での操作に問題がないことをご確認ください。
続いて、接続先選択キー3に登録する機器のBluetoothをONにします。
3台目の機器の登録が不要な場合は、接続先選択キー1を押して、機器1で操作可能な状態に切り替わるか確認してください。
(ペアリングモードにする必要はありません)
接続先選択キー3を押したあと、キーボードをペアリングモードにします。
接続先選択キー3を押す前にペアリングモードにしてしまった場合は、手順4からやり直してください。
機器とのペアリングを行い、機器3での操作に問題がないことをご確認ください。
接続先選択キー1~3でそれぞれ操作する機器を切り替えることができれば、再登録は完了です。