トップ > サポート情報 > 製品Q&A
製品Q&A
キーワード&文書番号検索
製品Q&A > 入力機器 > マウス > Bluetoothマウス
文書番号:8961
Q.PC1とPC2を切り替えると、動作しなくなる
 

PC1とPC2を切り替えると、動作しなくなる

デバイス切り替えスイッチで、機器を切り替えようとした際、切り替えた先の機器でマウスが動作しない場合は以下項目を試して、改善が見られるかをご確認ください。

デバイス切り替えスイッチ切り換え画像

マウスによっては、デバイス切り替えスイッチに色が付いていないものもあります。

デバイス切り替えスイッチを搭載したマウス(マルチペアリング対応マウス)は以下の通りです。

対象マウス


・PC1、PC2への機器登録が正しく完了しているか確認

⇒以下手順で、もう一度機器登録をお試しください。

機器登録をやり直す場合は、それぞれの機器でデバイス削除を行う必要があります。

初めて機器登録する場合も、以下手順でお試しください。

  • PC1に登録したい機器のBluetoothをONにする

    1-1 あわせて、機器のBluetooth画面に、すでにマウスのデバイス名が表示されていないか確認する

    1-2 マウスのデバイス名が表示されていた場合は、デバイス削除を行う
    Windows11の場合はこちら
    Windows10の場合こちら
    macの場合はこちら
    iOS/iPadOSの場合はこちら
    Androidの場合はこちら

    デバイス切り替えスイッチ1画像
  • マウスをペアリングモードにする(デバイス切り替えスイッチがPC1になっていることを確認してください。)
  • 機器とのペアリングを行う
  • 機器(PC1)での操作に問題がないことを確認したら
    PC2に登録したい機器のBluetoothをONにする
  • デバイス切り替えスイッチをPC2にしてから
    マウスをペアリングモードにする(PC2に切り替える前にペアリングモードにしてしまった場合は、手順1からやり直してください。) デバイス切り替えスイッチ2画像
  • 機器とのペアリングを行う
  • 機器(PC2)での操作に問題がないことを確認したら
    デバイス切り替えスイッチをPC1に戻して、PC1で操作可能な状態に切り替わるか確認する(ペアリングボタンを押す必要はありません。

手順6まで完了し、手順7でPC2→PC1への切り替えが問題なければ、改めてPC1→PC2への切り替えもお試しください。
PC1→PC2への切り替えも問題なければ、それぞれに正しく機器登録できた判断となります。

デバイス切り替えスイッチでPC1、PC2を切り替える際、機器のBluetoothがONになっていないと動作しませんのでご注意ください。

PC1またはPC2のどちらか一方にしか機器登録していない状態で、デバイス切り替えスイッチを操作すると接続が切れてしまいます。
(例:PC1にWindowsパソコン、PC2には登録していない状態で、PC1→PC2に切り替えると、Windowsパソコンとの接続が切れる。
この場合は、機器登録している方に戻すことで再接続されますが、動作するまでに少し時間がかかる場合もあります。)

・登録する機器を入れ替える(または別な機器を登録してみる)

⇒手順通りにしても、切り替えると動作しなくなる、という場合は登録する機器を入れ替えて(または別な機器を登録して)どうかご確認ください。
例:PC1にWindowsパソコン、PC2にMacパソコンを登録している場合
  PC1にMacパソコン、PC2にWindowsパソコンを登録してどうか

特定の機器のみ、登録が上手くいかない場合は、機器の設定に起因している可能性があります。
例:PC1・2のどちらにWindowsパソコンを登録しても、Windowsパソコンでだけ反応しない
例のような状況の場合は、電源管理設定をご参照ください。


それぞれ確認して改善が見られない場合は、マウスの故障判断となります。


作成日時:2023-06-29
更新日時:2024-12-05

▲ページTOPへ戻る
製品Q&A > 入力機器 > マウス > Bluetoothマウス
 
製品Q&Aトップページに戻る


エレコム製品サポートはこちら!製品に関するお困りごとを解決します。


このQ&Aについて、アンケートにご協力をお願いいたします。


解決した

解決しなかった


エレコムの公式通販サイトからお知らせ