トップ > サポート情報 > 製品Q&A
製品Q&A
キーワード&文書番号検索
製品Q&A > 【ネットワーク】 > ・Wi-Fi (ルーター) > ★ルーター初期設定 > 【WRC-】【-Sシリーズ】
文書番号:7321
Q.【-Sシリーズ】ルーターの初期設定方法(パソコン)
 
【-Sシリーズ】ルーターの初期設定方法(パソコン)
ルーターの初期設定方法(パソコン)


1.事前に確認すること

初期設定をする前に、事前に確認することが「3点」あります。
◎事前確認1 プロバイダの契約と契約書類 ・プロバイダ(ISP)との契約が完了し、サービスが開始されていることを確認します。
・プロバイダ(ISP)からの書類を用意します。

ご利用のインターネットサービスによっては、ユーザーIDとパスワード()を設定する必要があります。
あらかじめ、プロバイダ(ISP)から提供された書類に、これらの記述がないかご確認のうえ、ご用意ください。

プロバイダにより、認証ID/ユーザー名認証パスワード/アクセスキーなど名称が異なります。

◎事前確認2 ルーターは利用していないが、すでにモデム等と接続している場合 ルーターを使わずに、終端装置(ケーブルテレビモデム、ONU、CTU、ADSL)や、壁から直接出ているケーブルにパソコンを接続している場合は、
現在の環境でパソコンからインターネットに接続できるか確認します。
◎事前確認3 すでに使用中のルーターから「乗り換え」する場合 現在パソコンにインストールされている、ルーターの設定プログラム(アプリケーション)は、すべてアンインストールしておきます。

ルーターをご使用でない場合でも、すでにインターネットをご利用の場合、
パソコンに「接続ツール」等のプログラムがインストールされている場合があります。
これらはすべて削除してください。

ご不明点がある場合は、お手持ちのルーターメーカーにお問い合わせください。


レンタルされている機器は外すとインターネットが出来なくなる場合があります。

ルーターは、回線終端装置/CTU/ONU等のレンタル機器の代替機にはご利用頂けません。

レンタル機器を外した場合、PPPoE設定なのに固定IP設定が表示する等、予期しない画面が表示される場合があります。


機器の取替えの際、外してもインターネットが可能かがご不明の場合は、ご契約中のインターネット会社へお問い合わせください。


2.ルーターを設置する

ご利用中の回線を一旦オフにします。

① ACアダプターを抜いて、終端装置(ケーブルテレビモデム、ONU、CTU、ADSL)の電源をオフにします。

② パソコンと終端装置を接続したLANケーブルを外します。
ケーブルテレビモデムの場合、そのまま10分以上おいてください。

ご契約の回線によっては、1時間以上おいておく必要があります。




パソコンから外したLANケーブルを、そのままエレコムのルーターに接続します。

以下のイラストを参考にしてください。

終端装置が無い場合は、直接壁から出ているケーブルを、エレコムルーターに接続してください。



ケーブルを外す際のご注意

・電源を抜くのは終端装置のみ
・LANケーブルを外すのはパソコン側だけ

インターネットのご契約内容により、複数台の機器が設置されている場合があります。

配線を動かした場合、インターネット以外にも電話などが利用できなくなる場合がございます。


もし、全ての機器からLANケーブルなどを抜いてしまい、元に戻せない場合は、
すぐに、ご契約のインターネット会社に連絡し、配線を元に戻して下さい。


終端装置と本製品の電源を入れます。
モデム等のランプおよび本製品のランプが正しく点灯していることを確認します。

3.パソコンとルーターを接続する

ルーターの設定を行うため、LANケーブルを使って「有線接続」または「Wi-Fi(無線)」で接続します。

いずれかの方法で接続後、【4.ルーターの設定をする】へお進みください。

※クリックまたはタップで参照できます。
Wi-Fiで接続する(WPS機能を利用する)※Windowsのみ
WPS機能を利用して、無線接続します。
ご利用のOSを選択してください。

WPS機能を利用しての接続がうまくいかない場合は、通常のWi-Fi接続をお試しください。

Wi-Fiで接続する
ルーターとパソコンを、Wi-Fi(無線)接続します。
ご利用のOSを選択してください。


Wi-Fi接続がうまくいかない場合は、以下リンク先をご参照ください。

有線で接続する
ルーターとパソコンを、LANケーブルで接続します。


4.ルーターの設定をする

動画で設定を確認する


※再生できない場合はこちらをクリックしてください


テキストでの解説はこちら

上記3でパソコンとルーターの接続が完了した状態で、「ブラウザ」を起動します。
例)Chrome、safari等


「かんたんセットアップ2」画面が表示されているか確認します。

かんたんセットアップ2が表示されない場合

スマートフォンから、以下のURLにアクセスしてください。



上記にアクセスしても「かんたんセットアップ2」画面が表示されない場合は、
3.パソコンとルーターを接続する】 をもう一度ご確認ください。


ルーターの管理画面にアクセスする為の「新パスワード」「新パスワードの再入力」を、お客様が任意で設定して入力します。
入力後、「適用」をタップします。


・半角英数字(a~z、0~9)、- 、_ で設定してください。

・入力文字数は、パスワード30文字以内です。

・パスワードは、セキュリティの強度を保つために、英数混合の8文字以上をおすすめします。

設定した「新パスワード」は、忘れないように控えておいてください。



「ルーター設定(回線識別)」画面が表示されましたら、「自動設定」をタップします。


回線識別が完了するまで少しお待ちください。


回線の種類によって、手順が異なります。
以下の画面が表示されない場合は、上記【2.ルーターを設置する】の内容をご確認後、再度本手順を行ってください。

PPPoE回線

プロバイダ情報がかかれた用紙を参考に、「ユーザー名」と「パスワード」を入力し、「次へ」をタップします。

プロバイダにより、認証ID/ユーザー名認証パスワード/アクセスキーなど名称が異なります。



DHCP回線

自動的に回線設定が始まります。
完了するまでお待ちください。



回線設定が終わり、「セットアップ完了」画面が表示されましたら設定完了です。
ブラウザーなどでインターネットに接続できる事をご確認ください。


作成日時:2016-10-20
更新日時:2024-01-29

▲ページTOPへ戻る
製品Q&A > 【ネットワーク】 > ・Wi-Fi (ルーター) > ★ルーター初期設定 > 【WRC-】【-Sシリーズ】
 
製品Q&Aトップページに戻る


エレコム製品サポートはこちら!製品に関するお困りごとを解決します。


このQ&Aについて、アンケートにご協力をお願いいたします。


解決した

解決しなかった


エレコムの公式通販サイトからお知らせ