このページは、「
WRC-733FEBK-A」及び「
WLR-733S」ルーターの
ファームウェアのアップデート方法 です。
パッケージイメージ |
メーカー刻印 |
 |
本体に
「ELECOM」の記載 |
 |
 |
※上記パッケージは「WRC-733FEBK-A」のものとなります。
WRC-733FEBK-Aの、現在のファームウェアバージョンによって、
ダウンロードするファイルが異なります。
WLR-733Sをお使いのお客様は、「wrc-733febk-a_v2.20_fr2.10.bin」
をダウンロードしてお使い下さい。
※詳細は以下手順に記載しております。
|
|
バージョン |
ダウンロードするファイル名 |
 |
FW2.10以下 |
wrc-733febk-a_v2.20_fr2.10.bin
※「WLR-733S」の方は、こちらを
ダウンロードしてください。 |
FW2.15以上 |
wrc-733febk-a_v2.20.bin |
現在、ご利用の製品(WRC-733FEBK-A)のファームウェアのバージョンを、
以下の手順でご確認ください。
|
「WLR-733S」をお使いの場合
「WLR-733S」無線ルーターをお使いの方は、画面を下にスクロールし、
【1.ダウンロードするファームウェアの確認手順】までお進みください。 |
|
|
1.LANケーブルでルーターとパソコンを接続します。
製品の背面にあるLANポートのうち、いずれかの黒いポートにLANケーブルを挿し、
パソコンと接続してください。
2.パソコンのブラウザーを開いて、ルーターの管理画面へアクセスします。
InternetExplorer などのブラウザーを開き、URL入力欄に「
192.168.2.1」と入力してください。

または、下記アイコンをクリックしてください。別ウィンドウで管理画面ページが開きます。
3.管理画面にアクセスします。
ログイン画面が表示されますので、
ルーターの初期設定でお客様が設定された
「
ユーザー名」と「
パスワード」を入力し、「
OK」を選択してください。
|
「SkyLinkManager」の【簡単設定】で初期設定を行った場合
|
|
4.詳細設定(管理)画面が表示されたら、「システム設定」をクリックします。
|
※ご注意※
詳細設定(管理)画面を開いた際に、画面左下の文字が
「WRC-733FEBK-A」が対象となります。

「WRC-733FEBK-A」以外の型番では本操作を行わないでください。
|
|
5.「ステータス」をクリックします。
6.ファームウェアのバージョンを確認します。
「
ファームウェアバージョン」の欄の
「v」から始まる数値が現在のファームウェアバージョンになります。
7.
ファームウェアバージョンの数値から、ダウンロードするファイルをご確認ください。
|
バージョン |
ダウンロードするファイル名 |
 |
FW2.10以下 |
wrc-733febk-a_v2.20_fr2.10.bin
※「WLR-733S」の方は、こちらを
ダウンロードしてください。 |
FW2.15以上 |
wrc-733febk-a_v2.20.bin |
上記、ご確認されましたら、以下の
4ステップで、ファームウェアの更新を行います。
1.「WRC-733FEBK-A」の製品ページを開きます。
|
以下のリンクをクリックして、製品ページを開いてください。
|
2.「ドライバ/ファームウェア」ページを開きます。
製品情報部分の「
ドライバ/ファームウェア」というリンクをクリックしてください。
3.以下のページが開きます。

【ファームウェアのバージョン確認手順】で確認した、ルーターのバージョンに当てはまる項目をクリックしてください。
|
ファームウェアのバージョン |
選択する項目 |
v2.10以下の場合 |
>>01.WRC-733FEBK-A用ファームウェア
(v2.02、v2.07、v2.10 をご利用の場合はこちら)
※「WLR-733S」の方は、こちらをお選びください。 |
v2.15以上の場合 |
>>02.WRC-733FEBK-A用ファームウェア
(v2.15、v2.16 をご利用の場合はこちら) |
|
引き続き、以下の【2.ファームウェアのダウンロード手順】にお進みください。
1.ダウンロードページが開きます。
以下、赤枠部分を確認し、
お使いのファームウェアバージョンと相違ないかご確認ください。
※参考画像は「Ver2.02、Ver2.07、Ver2.10」をダウンロードする例としています。
2.画面を下にスクロールし、ファームウェアをダウンロードします。
ソフトウェア使用許諾契約書 にご同意いただけましたら、
「
許諾書に同意してダウンロードする」ボタンをクリックします。
3.「ファイルのダウンロード」確認画面で、「保存」横の▼ボタンをクリック後、
「名前をつけて保存」をクリックしてください。
4.ファイルを保存します。
ファイルの保存場所を選択する画面が表示されるので、
デスクトップに保存してください。
※保存場所はデスクトップ以外でも構いませんが、保存場所が分かるようにしてください。
※このあとの説明では、デスクトップに保存した例として説明します。

ここで保存したファイルは、
BINファイルです。
ダウンロードするファイル名は、以下をご参照ください。
バージョン |
ダウンロードしたファイル名 |
FW2.10以下 |
wrc-733febk-a_v2.20_fr2.10.bin |
FW2.15以上 |
wrc-733febk-a_v2.20.bin |
※
WLR-733Sは、「wrc-733febk-a_v2.20_fr2.10.bin」 になります。
ファイルの名称について |
例の場合、「wrc-733febk-a_v2.20.bin」というファイルが保存されます。
※ファイル名のあとの「.bin」はファイルの拡張子です。
お使いのパソコンの設定では、「wrc-733febk-a_v2.20」のように、
拡張子が表示されない場合もあります。 |
5.デスクトップを確認し、ダウンロードしたファイルがある事を確認します。
※見当たらない場合は、別の場所に保存した可能性があります。
ファイルをお探しいただくか、もう一度上記手順よりデスクトップにダウンロードしてください。
バージョン |
ダウンロードしたファイル名 |
FW2.10以下 |
wrc-733febk-a_v2.20_fr2.10.bin |
FW2.15以上 |
wrc-733febk-a_v2.20.bin |
※
WLR-733Sは、「wrc-733febk-a_v2.20_fr2.10.bin」 になります。
※お使いのパソコンに無線(Wi-Fi)機能がある場合は、無線機能を無効にしてください。
1.ブラウザーを開いて、ルーターの管理画面へアクセスします。
InternetExplorer などのブラウザーを開き、URL入力欄に「
192.168.2.1」と入力してください。

または、下記アイコンをクリックしてください。別ウィンドウで管理画面ページが開きます。
2.管理画面にアクセスします。
ログイン画面が表示されますので、
ルーターの初期設定でお客様が設定された
「
ユーザー名」と「
パスワード」を入力し、「
OK」を選択してください。
3.詳細設定(管理)画面が表示されたら、「システム設定」をクリックします。
4.「ファームウェア更新」をクリックします。
5.「手動更新(アップデート)」ボタンをクリックします。
6.「参照」ボタンをクリックします。
7.ダウンロードしたファームウェアのファイルをダブルクリックで指定します。
バージョン |
ファイル名 |
FW2.10以下 |
wrc-733febk-a_v2.20_fr2.10.bin
※「WLR-733S」の方は、このファイル名である事をご確認ください。 |
FW2.15以上 |
wrc-733febk-a_v2.20.bin |
8.画面が戻りましたら、「適用」ボタンをクリックすると更新が始まります。
9.ファームウェアの更新が完了するまで、そのままお待ち下さい。
|
ファームウェア更新完了後、以下の画面が表示された場合
「新ユーザ名」、「新パスワード」、「新パスワードの確認」に、
お客様が任意のものを設定し、「適用」ボタンをクリックします。

設定反映後、ログイン画面が表示されたら上記で設定した
「ユーザー名」、「パスワード」を入力し、「OK」をクリックします。

|
|
10.詳細設定(管理)画面が表示されます。

11.「システム設定」⇒「ステータス」をクリックし、【ステータス】の「ファームウェアバージョン」が
v2.20に変わっていれば、更新完了となります。
※更新ができない場合※
|
上記のとおりに動作しない場合は、ルーターに不具合が起きている可能性があります。
大変お手数ですが、以下ページをご参照いただき、修理センターへの送付をご検討ください。
→ 修理お問い合わせ先(エレコムネットワーク製品) |
ルーターのWANポートに、元々挿さっていたLANケーブルを接続します。
※上記手順でパソコンの無線(Wi-Fi)機能を無効にした場合は、有効にお戻しください。
以上で、ファームウェアのアップデート手順は完了です。
目的のページが見つからない場合は、
「Google」によるエレコムサポート内検索もお試しください。
※最新情報など、一部ヒットしないページもございます。 |
各種機器との設定方法を紹介しています。
サポートポータル ELECOM SUPPORT (
えれさぽ)
