サイトマップはこちら
トップ
>
サポート情報
>
製品Q&A
製品Q&A
>
【ネットワーク】
>
・Wi-Fi (ルーター)
>
ルーターのリセット方法
>
【WRC-XXXX-A】シリーズ
文書番号:6585
Q.【Wi-Fiルーター】【SkyLinkManager】ルーターのリセット方法を知りたい(大型ルーター)
「SkyLinkManager」対応ルーター(大型ルーター) リセット方法
「SkyLinkManager」対応ルーター(大型ルーター)のリセット方法です。
※小型ルーターをお使いの方は、以下のリンク先をご参照ください。
⇒
【SkyLinkManager】リセット方法(小型ルーター)
※リセット前にご注意ください※
ルーターをリセットをすると、インターネット接続のために設定された
情報はすべてクリアされ、購入直後の状態に戻ります。
リセット完了後は再度、
ルーターの初期設定
が必要になりますので、
当ページ後半のリンク表、または下記リンクをご確認の上、リセット作業を行ってください。
⇒
【「SkyLinkManager」対応ルーター(大型ルーター)】初期設定方法
リセット方法
リセットはルーターの電源がONの状態で行います。ルーターにACアダプタを接続してください。
ルーターの背面(LANケーブルなどを差し込む側)に、
「RESET(リセット)」と書いてある穴があります。
RESETと書いてある穴に、ペン先やクリップの先などの細長いものを差し込み、
“ 5 ”秒程
長押しします。
本体の「
WPS
」ランプが赤く点滅しはじめたら、長押しをやめます。
WPSランプの点滅が終わり、1分程待つとリセットが完了します。
以上で、リセット操作は完了です。
※リセット後は初期状態に戻るため、リセット完了後、
初期セットアップ用にWPSランプが約数分間 赤色で点滅します。
<ご参考>
リセットをしても、説明通りのランプ状態にならない、ランプが光らない場合、
上記リセット方法を1からやりなおしてみてください。
それでもランプが説明通りの状態にならない、またはランプが光らなくなった場合、
以下を参考にしてみてください。
Q.【ネットワーク】ランプの意味が知りたい/ランプが光らない
※ルーターの再設定(初期設定)については、以下の表内リンクをご参照ください。
GHBK-A(~2-A)
初期設定に使用する端末
ルータとの接続方法
Windows
無線接続
/
有線接続
Mac
無線接続
/
有線接続
Android
無線接続
iOS
無線接続
目的のページが見つからない場合は、
「Google」によるエレコムサポート内検索もお試しください。
WWW を検索
qa.elecom.co.jp を検索
※最新情報など、一部ヒットしないページもございます。
各種機器との設定方法を紹介しています。
サポートポータル ELECOM SUPPORT (
えれさぽ
)