サイトマップはこちら
トップ
>
サポート情報
>
製品Q&A
文書番号:7552
Q.【iPhone/iPad】iOS11で画面収録(録画)する方法は?
【iPhone/iPad】iOS11で画面収録(録画)する方法は?
本コンテンツは、
iOS11
の画面収録(録画)方法を記載しています。
※本機能は、iOS11から搭載された機能となります。
↓ 動画で確認 ↓
※再生できない場合は、
こちら
をクリックしてください。
以下の項目をクリックすると、手順が表示します。
1.事前準備
1.「
設定
」をタップします。
2.「
コントロールセンター
」をタップします。
3.「
コントロールをカスタマイズ
」をタップします。
4.【コントロールを追加】項目にある「
画面収録
」の左側にある
「
+
」をタップします。
5.画面を上にスクロールして、【含める】項目に「画面収録」が
追加されている事を確認したら、事前準備は完了です。
2.画面収録(録画)方法
1.画面下部を
上にスワイプし
、「
コントロールセンター
」を呼び出します。
2.【コントロールセンター】内の「
画面収録
」ボタンをタップします。
※「画面収録」ボタンがない場合は、【1.事前準備】をご参照ください。
3.カウントダウンが完了すると、画面収録(録画)が開始します。
3.画面収録(録画)を終了する方法
以下、2通りの手順を掲載しています。
方法その1
1.【コントロールセンター】内の「
画面収録
」ボタンをタップすると終了します。
方法その2
1.画面上部の「
赤枠
」部分をタップします。
2.「
停止
」をタップすると終了します。
4.画面収録(録画)したデータの場所について
録画したデータは、「
写真
」に保存されます。
5.画面収録(録画)の設定について
画面収録の設定では、以下の設定が行えます。
・端末音のみ録音
・端末音と、周囲の音を録音
1.【コントロールセンター】を呼び出し、「
画面収録
」ボタンを
長押し
します。
※設定画面が表示されるまで「画面収録」ボタンを長押ししてください。
※「画面収録」ボタンがない場合は、【1.事前準備】をご参照ください。
2.「画面収録」の設定画面が表示します。
マイクオーディオ
「マイク」アイコンをタップするとオン/オフが切り替わります。
オフ
オン
端末から発する音のみ
録音されます。
端末音と、自分の声などの
周囲の音が録音されます。
作成日時:2017-09-25
更新日時:2024-12-05
▲ページTOPへ戻る
|
製品Q&Aトップページに戻る
|
このQ&Aについて、アンケートにご協力をお願いいたします。
解決した
解決しなかった
エレコムの公式通販サイトからお知らせ
エレコムの公式通販サイト
エレコムダイレクトショップ本店からお知らせ
エレコム直営ダイレクトショップでは【在庫処分商品】や【パッケージ不良商品】をアウトレットとしてお買い得価格で販売中!もちろんすべて新品良品です。
まとめ買いで店頭販売価格から更にお値引きすることが可能です!!見積り個数に制限は設けておりませんので、まずはお気軽にお見積りをご依頼下さい。
iPhone 13 Proケース・カバー・強化ガラス・液晶保護フィルムを続々入荷!
iPhone 13 miniケース・カバー・強化ガラス・液晶保護フィルムを続々入荷!
iPhone13 Pro Maxケース・カバー・強化ガラス・液晶保護フィルムを続々入荷!
エレコム直営ダイレクトショップでは最終処分価格110円(税込)の商品を揃えました。在庫がなくなり次第終了ですので、このチャンスをお見逃しなく!