トップ > サポート情報 > 製品Q&A
製品Q&A
キーワード&文書番号検索
文書番号:5858
Q.【Bluetoothマウス】【Bluetoothキーボード】はじめて使う設定方法/動かなくなった場合の解決方法/再ペアリング方法(QRコード)
 
【Bluetoothマウス】【Bluetoothキーボード】はじめて使う設定方法/動かなくなった場合の解決方法/再ペアリング方法(QRコード)
  Bluetoothマウス・キーボード ポータルページ

本コンテンツは、Bluetoothマウス・Bluetoothキーボードのマニュアルに記載のある、
QRコードから最初に確認頂けるポータルページです。

Bluetoothマウス、Bluetoothキーボードの初期設定や、
接続できないトラブルなどでお困りの方は、以下をご参照ください。




 ペアリング(初期設定)について

Bluetoothマウス・キーボードをご利用される場合は、
接続したいパソコン・タブレット・スマートフォンなどの端末とペアリングが必要です。
ペアリング方法については以下のFAQをご確認ください。

Bluetoothマウスの接続についてはこちら ⇒ Bluetoothマウスの初期設定

Bluetoothキーボードの接続についてはこちら ⇒ Bluetoothキーボードの設定
 




 再ペアリングする(再設定/接続の解除)

すでに設定したことのある端末で・・・

・急に接続ができなくなった
・動かない
・動きがおかしい

などのトラブルが起こった場合に、再ペアリング(設定を解除(削除)しもう一度登録し直す)を
行う方法です。

⇒ Q.Bluetoothマウス・キーボードの再ペアリング方法




 突然動かなくなった場合

・正常に使えていたが、突然動作しなくなった
・パソコンを買い変えたら動かなくなった
・パソコンのアップデート後から動かない

など突然の動作トラブルについては以下のFAQをご覧ください。

⇒ Q.突然動作しなくなった場合




 (キーボード限定)入力設定について

キーボードでの文字入力についてご不明な点場合は、以下をご参照ください。

iOSの入力に関するFAQ

AndroidOSの入力に関するFAQ

パソコンの入力に関するFAQ


作成日時:2014-07-09
更新日時:2024-12-05

▲ページTOPへ戻る
 
製品Q&Aトップページに戻る


エレコム製品サポートはこちら!製品に関するお困りごとを解決します。


このQ&Aについて、アンケートにご協力をお願いいたします。


解決した

解決しなかった


エレコムの公式通販サイトからお知らせ