| 
            
              | 文書番号:5233 |  
              | Q.USB3.0で接続したが、USB3.0で接続されません/速度がでません |  
              |  |  
              |  |  
              | 【回答】 
 弊社製品に専用のドライバがある場合は、付属しているドライバをインストールしてください。専用ドライバがない場合や、ドライバインストール後も改善がない場合は、
 他のUSB3.0機器でも問題がないかをお確かめください。
 
 また、複数の機器でも同症状の場合は、パソコン側のUSB3.0ドライバ、またはコントローラーに設定等がないかを、パソコンメーカーにご確認いただくことをお勧めします。
 
 ハードディスクをご利用中でそもそも認識されない場合は、
 以下のリンクにて、ハードディスクの不具合をご確認ください。
 
 【HDD】ハードディスクが認識しない/データが書き込めない/電源が入らない
 |  
              | 作成日時:2013-08-20 |  
              | 更新日時:2024-12-05 |  
 
 
   
 
 
 
 
 |