文書番号:11221 |
Q.何もしていないのに忘れ物防止タグ・カードが鳴るときがありますが故障ですか?
|
|
|
無題ドキュメント
何もしていないのに忘れ物防止タグ・カードが鳴るときがありますが故障ですか?
故障ではなく、製品に備わっているストーカー防止機能によるものです。
製品が一定時間、ペアリングしたスマートフォンのBluetooth圏外にあるとき、静止時間・動いている時間などの条件で判断し、本体の音を鳴らす仕様となっております。
音を止めたい場合は、対象の製品をペアリングしたスマートフォンのBluetooth圏内に持っていき、スマートフォンの「探す」アプリ/「Find Hub」アプリからアクセスしてください。
|
作成日時:2025-09-08 |
更新日時:2025-09-12 |
|