トップ > サポート情報 > 製品Q&A
製品Q&A
キーワード&文書番号検索
製品Q&A > 音響機器 > 有線オーディオ > 有線ヘッドセット
文書番号:2807
Q.【Windows】マイク音量レベルの調整方法
 
【Windows】マイク音量レベルの調整方法
はじめに

このコンテンツでは、Windowsパソコンでのマイク音量の調整方法をご案内しています。

ヘッドセットやマイクが利用できない場合トラブルについては、
以下をご参照ください。

→ Windowsパソコンをご利用の方はこちら
→ Macをご利用の方はこちら



以下の手順でマイクの音量を調節してください

1.スタート(メニュー)をクリックします。






2.コントロールパネルをクリックします。 ※スタートメニューの右側にあります。








3.右上の表示方法を「カテゴリ」に変更頂き、「ハードウェアとサウンド」をクリックします。






4.「サウンド」 をクリックします。






5.「サウンド」のウィンドウが表示されるので「録音」タブをクリックし、
  次に「マイク」をダブルクリックします。


※赤枠内は、マイクの入力レベルです。
マイクに向かって話したときに緑の線が上下に動くと正常に入力されています。

以下の状態は、レベルが適切ではありません
この場合には、そのまま画面を進んで頂き、マイクの調整を行って下さい。


■ 緑の線が表示されないか、大きな声の時だけ表示される。
→ マイク入力が、小さ過ぎになっている。

■ ほぼ常に緑の線が上まで表示される。
→ マイク入力が、大き過ぎになっている。

<ご注意>
マイク本体にミュート機能が付いている場合は、ミュートを解除して行ってください。




6.マイクの入力レベルが適切でない場合は調整します。
※マイクをクリックして選択された状態にして、「プロパティ」をクリックしてください。






7.「レベル」タブをクリックします。






8.調整が必要な場合は以下をご参照ください。

■「マイク」は100を基準とし、そこへ抵抗をかけて音量を抑える機能です。
※「マイクブースト」はマイクの入力レベルを増幅する機能です。

■入力レベルが小さかった場合は、マイクの数値を上げてください。
 それでもマイク入力が小さい場合は、下のバーでマイクブーストの数値を上げてください。

■入力レベルが大きかった場合は、マイクの数値を下げてください。


※なお、マイクブーストを上げすぎると音が割れることがあります。
 少しづつ上げていき、環境に合った音になる様に調整してください。
 音が割れてしまった場合には、マイクブーストを下げる事で調整できます。

※ご利用のパソコン・デバイスにより、マイクブーストがない場合もあります。

※この方法を試しても調整できない場合は
 お使いのパソコンにインストールされている【別のソフト】で音量制御されている場合があります。
 その場合はパソコンの説明書やパソコンメーカー等に設定方法のご確認をお願い致します。

※ソフト側の音量テストや、ご利用方法・ご質問については、各ソフトメーカーにご相談ください。



作成日時:2010-01-14
更新日時:2024-12-05

▲ページTOPへ戻る
製品Q&A > 音響機器 > 有線オーディオ > 有線ヘッドセット
 
製品Q&Aトップページに戻る


エレコム製品サポートはこちら!製品に関するお困りごとを解決します。


このQ&Aについて、アンケートにご協力をお願いいたします。


解決した

解決しなかった


エレコムの公式通販サイトからお知らせ