トップ > サポート情報 > 製品Q&A
製品Q&A
キーワード&文書番号検索
製品Q&A > メモリ・ストレージ関連 > ハードディスク > PC向けハードディスク
文書番号:5126
Q.【HDD】パーティションの分割/統合方法(Windows)
 
無題ドキュメント
【Windows】パーティションの分割/結合方法

ハードディスクなどの容量が大きい記憶媒体を利用する際、容量を分けて使うことができます。
これをパーティションといいます。

※このページで解説しているのは、外付けハードディスクなどのパーティション分割・結合についてです。
OSのシステムが格納されている「Cドライブ」には、この方法を適用できないのでご注意ください。



ご注意

・パーティションの分割を行う際、ハードディスクをフォーマットします。
大切なデータは一時的に別の媒体へバックアップを行ってください。
※フォーマットによりデータが削除された場合、復旧はできません。


・分割/結合するハードディスク以外はパソコンに接続しないことをお勧めします。
※誤って別のハードディスクをフォーマットされてしまった場合、復旧はできません。


ご利用のOSやハードディスクの種類によっては、2TB以上パーティションの作成や、分割ができない場合があります。


分割手順/結合手順

ボタンをクリックすると解説が表示されます。
パーティションの分割手順
・パソコンとハードディスクを起動した状態で操作を行います。
・一例として「LCH-RK500U2S(500GB)」のハードディスクを使用して解説します。
スタートボタンを右クリックします。
ディスクの管理」をクリックします。
パーティションを分割したいハードディスクが表示されていることを確認します。
ハードディスクが複数表示されている場合は
一旦ハードディスクのケーブルを挿し直し、間違ったハードディスクをフォーマットしないようご注意ください。

ハードディスクを「未割り当て」に変更します。
正常」と表示されている部分を「右クリック」します。
メニューが表示されるので、「ボリュームの削除」をクリックします。

ボリュームの削除に対する確認画面が表示されるため、「はい」をクリックします。
分割するハードディスクが「未割り当て」になったことを確認します。
ハードディスクをフォーマットします。
未割り当てと記載されているところで「右クリック」し、「新しいシンプルボリューム」をクリックします。

ウィザードが起動するため、「次へ」をクリックします。
シンプルボリュームサイズの横の数値を任意に変更します。
※一例として、全容量500GBのうち半分程の容量を設定しています。

「ドライブ文字を割り当てる」にチェックがあることを確認し、「次へ」をクリックします。
設定をご確認頂き、「次へ」をクリックします。
完了画面が表示されるため、「完了」をクリックします。
半分程の領域がフォーマット中に変化します。
完了し、ドライブ文字【(E:)など】が表示されるまでお待ちください。

残った未割り当ての部分も同様にフォーマットします。
パーティションを分割して利用することできます。
手順7からご参照ください。


パーティションの結合手順
・パソコンとハードディスクを起動した状態で操作を行います。
・一例として「LCH-RK500U2S(500GB)」のハードディスクを使用して解説します。
スタートボタンを右クリックします。
ディスクの管理」をクリックします。
パーティションを結合したいハードディスクが表示されていることを確認します。
ハードディスクが複数表示されている場合は
一旦ハードディスクのケーブルを挿し直し、間違ったハードディスクをフォーマットしないようご注意ください。

結合させるボリュームを右クリックします
表示されたメニューから「ボリュームの削除」をクリックします。

ボリューム削除の確認画面が表示されるため、「はい」をクリックします。
削除したボリュームが「未割り当て」に変化します。
もう一方の正常と書かれたボリュームを右クリックします。
メニューが表示されるので、「ボリュームの拡張」をクリックします。

ウィザードが表示されるので、「次へ」をクリックします。
ディスク領域(MB)を選択」横の数字が、未割り当ての領域と同様のサイズになります。
そのまま「次へ」をクリックします。

ウィザードの完了画面が表示されるので、「完了」をクリックします。
全ての領域が「正常」の表示に変わるまでお待ちください。
以上で操作は完了です。
通常とおりにハードディスクをご利用ください。




パーティションの分割/結合に失敗する場合は

一度ハードディスクのフォーマットを行い、改めてパーティションの分割/結合をお試しください。

作成日時:2013-06-26
更新日時:2024-12-05

▲ページTOPへ戻る
製品Q&A > メモリ・ストレージ関連 > ハードディスク > PC向けハードディスク
 
製品Q&Aトップページに戻る


エレコム製品サポートはこちら!製品に関するお困りごとを解決します。


このQ&Aについて、アンケートにご協力をお願いいたします。


解決した

解決しなかった


エレコムの公式通販サイトからお知らせ