自動給餌時刻の設定変更時に前回設定時刻をもとに設定変更したい
このページでは、ペット用自動給餌器「PET-AF」シリーズの自動給餌の設定変更の際に、前回時刻を引き継いだまま再設定を行いたい場合の手順について記載しています。

PET-AF01シリーズ
(1匹用)

PET-AF02シリーズ
(2匹用)
設定手順
動画でご覧いただけます
再生できない場合はこちらをクリックしてください
本製品では給餌量の単位を「ポーション」と呼びます。
を3秒以上、長押ししてロックを解除します。
を3秒以上、長押しすると左側の数字(時)が点滅します。

を1回押し、1時間進めます。その後すぐに
を1回押して時間を戻します。
を2回押して現在時刻を確定します。
の右側で「1」が点滅していることを確認します。

自動給餌設定を変更したい時刻(時)までまたは
を押し、
を1回押して「時」を決定します。

5と同じ手順で、希望する時刻(分)までまたは
を押し、
を1回押して「分」を決定します。
希望する「ポーション数」までまたは
を押し、
を1回押して「ポーション数」を確定します。
00~20までの間でポーション数を決められます。
給餌される量の目安
・給餌量の単位は「ポーション」で表示されます。
・重量(g)は目安です。ドライフードのサイズや形状、密度などに応じて、誤差が生じます。
実際に使用する前にテストし、出てくる量を確認してから、給餌設定を完了してください。


の右側に次の数字が表示されていることを確認し、設定する給餌回数分、手順5~7までを繰り返します。
本製品は最大6回までの設定が可能です。
の右側には、設定した自動給餌の回数が表示されます。
(下の図では2回設定されています)

を3秒以上押すと、自動給餌設定が完了します。