| 文書番号:8730 | 
             
            
              |                 Q.【らくちんプリント3.0】使い方/テンプレート
 | 
             
            
               | 
             
            
              |   | 
             
            
              
テンプレート_らくちんプリント3.0
  
 
 テンプレートを使う  
 
 
テンプレートを使う 
※テンプレートがない製品もあります。
1 
左上の[編集]を選択し、左から二番目の「画像」ボタンをクリックします。 
 
 
 
 
3 
「テンプレート選択」画面が表示されます。 
「該当テンプレートはありません。」という表示の場合、[更新]をクリックします。
  
 
4 
[OK]をクリックします。 
(ダウンロードに時間がかかる場合があります。)
  
 
5 
「テンプレート選択」画面にテンプレートが表示されます。 
※更新を行ってもテンプレートが表示されない場合、その製品にはテンプレートがありません。 
「型番専用画像素材」をご利用ください。 
  
 
6 
使いたいテンプレートをクリックし、?[決定]をクリックします。
  
 
 
 
 
型番専用画像素材を使う 
1 
左上の[編集]を選択し、左から二番目の「画像」ボタンをクリックします。 
 
 
 
 
3 
真ん中の[型番専用画像素材]をクリックします。
  
 
4 
「型番専用素材」画面が表示されます。 
「素材データは、無料でダウンロードできます。」という表示の場合、[素材を更新]をクリックします。
  
 
5 
[OK]をクリックします。 
(ダウンロードに時間がかかる場合があります。)
  
 
 
7 
使いたい画像をクリックし、?[選択した素材を配置]をクリックします。
  
 
8 
画像が配置されるので、「型番専用素材」画面の右上の×をクリックします。
  
 
※用紙を拡大・縮小するときは、右下のスライダーを上下に動かします。 
※用紙の向きを変えるときは、画面下のボタンをクリックします。 
(左から、左へ90° 0° 右へ90° 180° 変わります。)
 
 
 
 
               | 
                         
              | 作成日時:2022-08-02 | 
             
            
              | 更新日時:2024-12-05 | 
             
           
           
          
           
 
 
 
  
           
           
 |