トップ > サポート情報 > 製品Q&A
製品Q&A
キーワード&文書番号検索
製品Q&A > 【アクセサリ】 > ・スマートフォン・タブレットアクセサリ > 保護フィルム
文書番号:3460
Q.画面保護フィルムの気泡ゼロフィルム構造とはなんですか?
 
画面保護フィルムの気泡ゼロフィルム構造とはなんですか?

フィルム本体の接着層が、機器のタッチスクリーンの周りを囲むように施されており、また接着層は気泡を逃がしやすいバブルフリー加工が施されている構造です。

機器のタッチスクリーン面部分も接着層になっている保護フィルムに比べ、貼り付けが簡単です。

気泡ゼロフィルムは、色のついた枠部分が接着面になっています。
サイズを合わせるために枠部分を切り取ると、画面にうまく貼り付かない場合があります。ご購入の際は、ご使用の機種に合ったフィルムを選んでください。

フィルムのバブルフリー加工のイメージ画像

製品紹介・貼り方動画


作成日時:2012-04-04
更新日時:2025-07-08

▲ページTOPへ戻る
製品Q&A > 【アクセサリ】 > ・スマートフォン・タブレットアクセサリ > 保護フィルム
 
製品Q&Aトップページに戻る


エレコム製品サポートはこちら!製品に関するお困りごとを解決します。


このQ&Aについて、アンケートにご協力をお願いいたします。


解決した

解決しなかった


エレコムの公式通販サイトからお知らせ