| 
            
              | 文書番号:5407 |  
              | Q.【Windows8.1】パソコン内蔵Wi-Fi機能を使いたい/確認したい |  
              |  |  
              |  |  
              | 本コンテンツは、Windows8.1 の内容です。
 Windows8 なら、こちら。
 
 
 
 
 
| 
| Wi-Fi(無線)機能をオンにしたい/オフにしたい |  
 パソコンのWi-Fi(無線)機能をオンにする、または、オフにする方法です。
 ※この項目が表示しない場合は、パソコンに内蔵されていないか、
 USB子機を接続している場合は、USB子機が認識されておりません。
 
 
  
 
 |  
| 
|  | 
 ◆操作目次◆
 
 
 
 
 
| 【Modern UI】 【デスクトップ画面】 Wi-Fi機能のオン・オフ方法 
 |  
| ・パターン1  指での操作&マウス : チャームからの起動。 |  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ・本操作は、【Modern UI】 / 【デスクトップ画面】 共通です。
 ・画面変更は、キーボードなら「Windowsキー」。もしくは【リンク】先を参照。
 
 
 
 
| Modern UI |  | デスクトップ画面 |  
|  |  |  
 
 
 
 
 
 
 
  マウスを『右下』(画面の外)まで移動します。 
 
  
 
 
| ※マウスがない場合(指での操作)は、以下を参照ください。
 
 
 |  
|  |  |  
 
  
 
  メニュー(Charms:チャーム)が表示されたら、「設定」をクリックします。 
 
  
 
 
  
 
  「Wi-Fi」アイコンをクリックします。 
 
  
  
 
 
  
 
  「Wi-Fi」がオンかオフかご確認下さい。 
 
  
  
 
 
  
 
  「オフ」の場合は、クリックで「オン」に切り替わります。 
 「オン」になっていれば、Wi-Fi機能が使える状態になります。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
  ・・・ Windows8 総合ポータルページへ戻ります。 
 
 
 
 
   
 各種機器との設定方法を紹介しています。
 サポートポータル ELECOM SUPPORT (えれさぽ)
 
 
 
  
 
 
 |  |  |  
              | 作成日時:2013-10-15 |  
              | 更新日時:2024-12-05 |  
 
 
   
 
 
 
 
 |