| 文書番号:2973 | 
             
            
              |                 Q.【USBメモリ】暗号化方式のソフトとハードの違い
 | 
             
            
               | 
             
            
              |   | 
             
            
              
それぞれ以下のようなメリットとデメリットがあります。 
 
ハードウェア方式(MF-ENUシリーズなど) 
  
    
      | メリット  | 
      デメリット  | 
     
    
      ・メモリ内の空き容量全てを暗号化可能  
      ・暗号化、復号化の機能を内蔵しているため処理が早い | 
      ・通常のUSBメモリに比べると高価   | 
     
  
 
 
 
ソフトウェア方式(PASS×AESをダウンロード) 
  
    
      |  メリット | 
      デメリット  | 
     
    
      ・目的や状況に応じてソフトが変更可能 
      ・セキュリティ機能なしのUSBメモリとしても使用可能 
       | 
      ・初回設定時にWEBからのダウンロードが必要 
      ・使用できる容量が空き容量の約半分 
      ・ソフトウェアで暗号/復号化を行うため処理時間がかかる | 
     
  
 
 
 
 
補足
 
常にデータの暗号化が必要な場合や、大容量(100MB以上)のデータの読み書きが多い場合は 
ハードウェア方式の方が便利です。
 
 
セキュリティの必要が無いデータがほとんどで1部だけ暗号化したいデータがある場合は 
ソフトウェア方式がお勧めです。 
               | 
                         
              | 作成日時:2010-07-15 | 
             
            
              | 更新日時:2024-12-05 | 
             
           
           
          
           
 
 
 
  
           
           
 |