トップ > サポート情報 > 製品Q&A
製品Q&A
キーワード&文書番号検索
製品Q&A > 【ネットワーク】 > Wi-Fi接続方法
文書番号:8608
Q.Windows10とルーターのWi-Fi接続手順
 
Windows10とルーターのWi-Fi接続手順

Windows10のネットワークで、ルーターのSSIDを選択して接続します。

パソコンにWi-Fi機能が搭載されていることを確認してください。


Wi-Fi接続手順

デスクトップ右下にある通知アイコンをクリックします。
デスクトップ右下の通知アイコンをクリックする画像
ネットワークをクリックします。
通知からネットワークをクリックする画像
SSID一覧が表示されます。
SSID一覧が表示された画像
SSID一覧にSSID名が表示されない場合

以下を確認してください。

  • パソコンのワイヤレススイッチがオフになっていないか
  • ルーターとの距離が離れすぎていないか
  • ルーターの電源がオフになっていないか
接続したいルーターのSSIDが表示されない場合

SSIDが表示されない場合は無線ルーターの近くで設定を行ってください。

パソコンとルーターの距離が遠いと、通信がうまくいかずSSIDが表示されないことがあります。
また、壁や床を挟む場合、材質や厚さによってはうまく通信できなくなることがあります。

ルーターとパソコンをできるだけ近づけます
接続したいルーターのSSID、暗号化キーを確認します。
SSID一覧から確認したルーターのSSIDを選択し、接続をクリックします。
選択したSSIDの接続をクリックする画像
セキュリティキーの入力欄にルーターの暗号化キーを入力し、次へをクリックします。
暗号化キーを入力し次へをクリックする画像

入力欄の右側にあるボタンを押すと、入力した文字列を確認することができます。

入力した文字列を確認する画像
接続済みの表示になればルーターとの接続は完了です。
SSIDに「接続済み、セキュリティ保護あり」と表示されている画像
「インターネットアクセスなし」と表示される場合

ルーターのインターネット設定がされていません。
今回初めて無線ルーターを使用する場合、ルーターとパソコンをWi-Fi接続しただけではインターネットを利用できません。
ルーター側でインターネットを利用するための設定が必要となります。

以下リンク先でご利用のルーター型番を選択し、ルーターの初期設定をしてください。

ブラウザにサイトにアクセスできないと表示される画像

上記内容で改善しない場合

Wi-Fi接続ができない場合

暗号化キー(パスワード)の入力に誤りはないでしょうか?

ネットワークセキュリティキーが間違っています。」と表示された場合は、入力した暗号化キーの内容に誤りがある可能性があります。
お手元の暗号化キー情報をご確認の上、もう一度入力し直してください。

他の機器では接続可能でしょうか?

iPhoneなど他にお持ちの機器でWi-Fi接続ができる場合、一度パソコンを再起動してください。
その後、改めてWi-Fi接続の設定をしてください。
再起動後もWi-Fi接続ができない場合、パソコン側のWi-Fi機能に問題がある可能性があります。

  • ノートパソコンなどWi-Fi機能が内蔵されているパソコンの場合
    パソコンのメーカーへお問い合わせをお願いします。
  • 無線LANアダプターをパソコンに接続してWi-Fi機能を利用している場合
    無線LANアダプターの製造元へお問い合わせをお願いします。

Wi-Fi接続はできるがインターネットに接続できない場合

ルーターに設定した接続情報に問題はないでしょうか?

はじめて無線ルーターを使用する場合、初期設定としてインターネットに接続するための情報をルーターに登録する必要があります。
初期設定が完了していないか設定が正しく行えていない可能性がありますので、以下のリンク先を参考に改めて初期設定をしてください。

上記案内で設定できない場合や、手動設定したい場合は以下のリンク先を参照してください。


作成日時:2022-03-30
更新日時:2025-09-08

▲ページTOPへ戻る
製品Q&A > 【ネットワーク】 > Wi-Fi接続方法
 
製品Q&Aトップページに戻る


エレコム製品サポートはこちら!製品に関するお困りごとを解決します。


このQ&Aについて、アンケートにご協力をお願いいたします。


解決した

解決しなかった


エレコムの公式通販サイトからお知らせ