トップ > サポート情報 > 製品Q&A
製品Q&A
キーワード&文書番号検索
製品Q&A > 【入力機器】 > ・マウス
文書番号:8755
Q.マウスの選び方
 
購入前コンテンツ_マウス
マウスの選び方

目次


接続方式での選び方
有線マウスと無線マウスのメリットデメリット
有線
マウスと機器をケーブルで接続します。
有線
ケーブルを接続するだけで使える
電池がいらない
動作が安定している
ケーブルが気になる
USBポートを占有する
無線
マウスと機器を電波で接続します。
無線
2.4GHzワイヤレス
レシーバーを接続するだけで使える
ケーブルがないので邪魔にならない
PC本体が近くになくても無線が届く範囲で使える
電池が必要
USBポートを占有する
対になるレシーバーを紛失すると買い替えが必要になる

Bluetooth
接続ポートを使わない
ケーブルがないので邪魔にならない
PC本体が近くになくても無線が届く範囲で使える
スマートフォンやタブレットでも使える※機種による
電池が必要
Bluetooth対応の機器にしか使えない
接続設定(ペアリング)が必要
スリープ復帰や再起動など、システム再開時に動き出すまで遅延がある
読み取り方式での選び方
使用する場所でマウスの読み取り方式を選ぶ
マウスは、読み取り方式によって、机など使用する場所の素材に得意・不得意があります。
読み取り方式とは?
マウスを移動させたとき、マウスの裏側にあるセンサーが「どれくらい移動したのか」を感知してパソコンに信号を送ります。
この動きを読み取るセンサーの種類のことを、読み取り方式といいます。
読み取り感度や机の素材によって動きが読み取れないと、カーソルが操作通りに動きません
レーザー式

光沢のある素材の上でも確実に読み取れます。

光の色 ガラス面 透明シート 省電力
透明
透明
★★

Blue LED
光沢のある素材の上での使用はお勧めしませんが、
読み取り感度は高いです。
光の色 ガラス面 透明シート 省電力

★★★★

IR LED
光沢面や鏡面などでは読み取りづらいです。
消費電力が小さく、電池が長持ちします。
光の色 ガラス面 透明シート 省電力
透明
× × ★★★★★

光学式
光沢のある素材や透明な素材の上での
読み取り感度は低いですが、
トラッキング精度は高めです。
光の色 ガラス面 透明シート 省電力

× × ★★★
機能別での選び方
目的に合う種類や機能を選ぶ
有線式で軽いマウス

プライベートで短時間

有線式のマウスは、ケーブルがあるために取り回しが悪いですが、基本的にリーズナブルなモデルが多くなっています。
レシーバを紛失することもありません。
?有線マウス

ケーブルがなくてスッキリ
無線マウス

在宅ワークで使う

マウス操作をするスペースが小さい場所でも作業がしやすいです。
またレシーバーが必要ないBluetooth?タイプなら、USBスロットをふさぐこともありません。
?2.4GHzワイヤレスマウス ?Bluetoothワイヤレスマウス

ボタンの多い多機能マウス

仕事を効率化したい

ボタンの多いマウスは、各ボタンに「コピー」「貼り付け」「ウィンドウを閉じる」といった操作を割り当てることができるので、ビジネスソフトの操作がさらに便利になります。
?ハードウェアマクロ搭載 高機能マウス

手に負担のかからないマウス

PCを長時間使うなら

ずっとPCで作業をしていると、手にかなりの負担がかかります。
手の形状から生まれたデザインにより、長時間の作業でも手に負担のかかりにくいモデルがおすすめです。
?握り心地を極めたマウス

ゲーム使用を前提としたマウス

esportsを楽しみたい人へ

リアルタイムにたくさんの操作をするため、ボタンに操作を登録できるモデルが必要となります。
また反応速度の速さと多くの操作を自由にマウスボタンに割り当てられるのが特徴です。
?ゲーミングマウス
作成日時:2022-09-13
更新日時:2023-06-27

▲ページTOPへ戻る
製品Q&A > 【入力機器】 > ・マウス
 
製品Q&Aトップページに戻る


エレコム製品サポートはこちら!製品に関するお困りごとを解決します。


このQ&Aについて、アンケートにご協力をお願いいたします。


解決した

解決しなかった


エレコムの公式通販サイトからお知らせ