「かんたんセットアップ4」が起動しない/ルーターの初期設定をしたい
【WRC-X6000XS-G】かんたんセットアップ4の画面が表示されない
本コンテンツは、ルーターと接続後に自動で「かんたんセットアップ4」の画面が表示されない場合に、
初期設定へ進む方法を解説します。

事前準備
対処方法に進む前にこちらの内容をご確認ください。
① ルーターのACアダプターを抜いて電源を切ります。

② 動作モードを「ルーター」に変更します。

③ ACアダプターをつけて電源を入れます。
ルーターの起動が完了するまで2分ほど待機します。

④ POWERランプが白点灯になれば準備完了です。

1.URLでアクセスします
自動で「かんたんセットアップ4」画面が表示されない場合は、
下記のURLを端末のWebブラウザー(Edge、safariなど)のアドレス欄に入力するか、QRコードをご利用ください。
2.ルーターのSSIDと正しく接続できているか確認します
URLを入力またはQRコードを読み取っても表示されない場合は、ルーターとの接続が正しく完了しているか再確認してください。
3.ルーターの管理画面から「かんたんセットアップ4」を開く
管理画面トップの「かんたんセットアップ4」をクリックすることで開くことができます。

かんたんセットアップ4でうまく設定が行えない場合は
トップ画面の別の項目では「かんたんセットアップ4」を使わずに初期設定することも可能です。

|