サイトマップはこちら
トップ
>
サポート情報
>
製品Q&A
製品Q&A
>
【ストレージ】
>
・NAS
>
・【WindowsNAS】ELECOM製 NSB-
文書番号:7509
Q.【ELECOM NAS】NASをシャットダウンや再起動せず連続して使用していると、NASにアクセスできなくなる事がある
対象製品:
NSB-75S4RS2
・
NSB-75S4RW2
対象製品を、シャットダウンや再起動をせずに連続してご利用いただいている場合、
一定期間経過時点で、NASにアクセスできなくなったり、NASの動作が
停止してしまう事があります。
こちらは、製品にインストールされているアプリケーションにより発生する事象でございます。
申し訳ございません。
以下の【アンインストール手順】で該当のアプリケーションをアンインストールしていただく事で、
事象を回避する事ができます。
アンインストールしていただいても製品の機能には全く影響はございませんので、
大変お手数ではございますが、アンインストールをお願いいたします。
※アンインストール後にNASの再起動は基本的には不要ですが、
システムの状況によっては再起動が必要となる場合があります。
その場合、再起動を行っても問題のない時に作業を実施してください。
【注意】
・
製品付属のリカバリディスクでシステムのリカバリをされた場合は、
アプリケーションがインストールされた状態に戻りますので、
改めてアンインストールを行っていただきますようお願いいたします。
【アンインストール手順】
1.NASのデスクトップ左下の
をクリックするとスタート画面に切り替わりますので、
スタート画面左下の
矢印
をクリックします。
2.アプリ画面が表示されますので、一覧から「Marvell Storage Utility」内の
「
Uninstall
」をクリックします。
3.以下の画面が表示されますので、「
次へ
」をクリックします。
4.以下の画面が表示されますので、「
アンインストール
」をクリックします。
5.アンインストールが完了すると以下の画面が表示されますので、
「
完了
」をクリックします。
以上でアンインストール手順は終了です。
※アンインストール後にNASの再起動は基本的には不要ですが、
システムの状況によっては再起動が必要となる場合があります。
その場合、再起動を行っても問題のない時に作業を実施してください。
目的のページが見つからない場合は、
「Google」によるエレコムサポート内検索もお試しください。
WWW を検索
qa.elecom.co.jp を検索
※最新情報など、一部ヒットしないページもございます。
各種機器との設定方法を紹介しています。
サポートポータル ELECOM SUPPORT (
えれさぽ
)
作成日時:2017-07-27
更新日時:2019-05-15
▲ページTOPへ戻る
製品Q&A
>
【ストレージ】
>
・NAS
>
・【WindowsNAS】ELECOM製 NSB-
|
製品Q&Aトップページに戻る
|
このQ&Aについて、アンケートにご協力をお願いいたします。
解決した
解決しなかった
エレコムの公式通販サイトからお知らせ
エレコムの公式通販サイト
エレコムダイレクトショップ本店からお知らせ
エレコム直営ダイレクトショップでは【在庫処分商品】や【パッケージ不良商品】をアウトレットとしてお買い得価格で販売中!もちろんすべて新品良品です。
まとめ買いで店頭販売価格から更にお値引きすることが可能です!!見積り個数に制限は設けておりませんので、まずはお気軽にお見積りをご依頼下さい。
iPhone 13 Proケース・カバー・強化ガラス・液晶保護フィルムを続々入荷!
iPhone 13 miniケース・カバー・強化ガラス・液晶保護フィルムを続々入荷!
iPhone13 Pro Maxケース・カバー・強化ガラス・液晶保護フィルムを続々入荷!
エレコム直営ダイレクトショップでは最終処分価格110円(税込)の商品を揃えました。在庫がなくなり次第終了ですので、このチャンスをお見逃しなく!