サイトマップはこちら
トップ
>
サポート情報
>
製品Q&A
製品Q&A
>
【映像・音響機器】
>
その他
製品Q&A
>
【映像・音響機器】
>
その他
>
アクションカメラ
文書番号:7145
Q.【ACAM-F01S】設定メニュー(設定モード)
はじめに
このコンテンツでは「ACAM-F01S」シリーズでの、各種設定についてご紹介しています。
各種設定を行う為のメニュー画面は、
(メニューボタン)を押して呼び出します。
各種設定を行う(設定モード)
各モードで
(メニューボタン)を押した後
を押して
タブを選択します。
この状態で
(撮影ボタン)を押すと、静止画モードの各種設定を選択できるようになります。
静止画モードの設定は
こちら
動画モードの設定は
こちら
再生モードの設定は
こちら
設定モードの各種設定方法は以下をご覧ください。
【言語設定】
を押して
[言語設定]メニューを選択し、
(撮影ボタン)を押します。
を押して
変更したい解像度を選択し、
(撮影ボタン)を押して決定します。
※初期値:日本語
【日付設定】
本製品の日付・時刻を設定します。
を押して
[日付設定]を選択し、
(撮影ボタン)を押します。
【自動電源オフ】
を押して
[連続撮影]を選択し、
(撮影ボタン)を押します。
を押して
自動電源オフになるまでの時間を選択し、
(撮影ボタン)を押して決定します。
※初期値:3分後
【周波数】
室内の撮影でのチラつきを防ぐときに設定します。
を押して
[周波数]を選択し、
(撮影ボタン)を押します。
を押して
変更したい周波数を選択し、
(撮影ボタン)を押して決定します。
※初期値:50Hz
【操作音】
ボタンの操作音を出す/出さないを設定します。
を押して
[操作音]を選択し、
(撮影ボタン)を押します。
を押して
ON/OFFを選択し、
(撮影ボタン)を押して決定します。
※初期値:ON
【フォーマット】
を押して
[フォーマット]を選択し、
(撮影ボタン)を押します。
フォーマットを行いたい場合は、
を押して「はい」を選択し、
(撮影ボタン)を押して決定します。
フォーマットを行うとSDカード内に保存してあるデータは全て削除されます。
保護設定しているデータも削除されます。ご注意ください。
警告画面が表示されたら、もう一度「はい」を選択してください。
以上でフォーマットの操作は完了です。
【シャープネス】
を押して
[初期設定に戻す]を選択し、
(撮影ボタン)を押します。
を押して
変更したい「はい」を選択し、
(撮影ボタン)を押して決定します。
警告画面が表示されたら、「はい」を選択します。
設定値がすべて初期状態に戻ります。
※初期値:ノーマル
目的のページが見つからない場合は、
「Google」によるエレコムサポート内検索もお試しください。
WWW を検索
qa.elecom.co.jp を検索
※最新情報など、一部ヒットしないページもございます。
各種機器との設定方法を紹介しています。
サポートポータル ELECOM SUPPORT (
えれさぽ
)
作成日時:2016-04-22
更新日時:2019-02-28
▲ページTOPへ戻る
製品Q&A
>
【映像・音響機器】
>
その他
製品Q&A
>
【映像・音響機器】
>
その他
>
アクションカメラ
|
製品Q&Aトップページに戻る
|
このQ&Aについて、アンケートにご協力をお願いいたします。
解決した
解決しなかった
エレコムの公式通販サイトからお知らせ
エレコムの公式通販サイト
エレコムダイレクトショップ本店からお知らせ
エレコム直営ダイレクトショップでは【在庫処分商品】や【パッケージ不良商品】をアウトレットとしてお買い得価格で販売中!もちろんすべて新品良品です。
まとめ買いで店頭販売価格から更にお値引きすることが可能です!!見積り個数に制限は設けておりませんので、まずはお気軽にお見積りをご依頼下さい。
iPhone SE 第2世代に対応した専用ケースや、液晶保護フィルムなど、幅広いラインアップをそろえております。
iPad Pro(12.9インチ)2020年モデルに対応した専用ケースや、液晶保護フィルムなど、幅広いラインアップをそろえております。
自分らしさを大切にする、大人のライフスタイルに溶け込むトレーニングシリーズ“エクリア スポーツ”。
エレコム直営ダイレクトショップでは最終処分価格110円(税込)の商品を揃えました。在庫がなくなり次第終了ですので、このチャンスをお見逃しなく!