サイトマップはこちら
トップ
>
サポート情報
>
製品Q&A
製品Q&A
>
【映像・音響機器】
>
Bluetoothイヤホン・ヘッドホン・ヘッドセット
>
Bluetoothイヤホン・ヘッドホン
>
・トラブル
文書番号:7038
Q.リセット方法(LBT-NS10シリーズ)
はじめに
このコンテンツでは、
LBT-NS10シリーズのリセット方法
について解説しています。
・Bluetooth搭載機器とペアリングが出来ない
・製品本体に記憶されているペアリング情報を削除したい
・製品の動作がおかしい
上記のような場合にリセットをお試しください。
※この情報は、取扱説明書裏面「困った時は・・・」
にも掲載されております。
LBT-NS10シリーズ リセット方法
※リセット時は、充電ケーブルを取り外した状態でおこなってください。
※登録済みの機器が近くにある場合は、機器のBluetoothをオフにするか、
解除しておいてください。
(1) 製品の電源をオンにします。
(電源スイッチをスライドします。)
(2) 音量調節ボタンの+と-を同時に4秒以上長押しします。
音量調節ボタンの+と-位置
LEDランプが
紫色
で数回点滅したらリセット完了です。
<リセットがうまくできない場合>
お近くに登録済の機器がある可能性が高いです。
あらかじめ、登録済みの機器のBluetoothをオフにするか、解除しておいてください。
または、登録済みの機器が近くに無い場所でリセットを行ってください。
リセット後、ペアリングを行いたい場合は?
リセット後、携帯やスマートフォン、PCなどの端末とペアリングを行いたい場合は
一度本製品の電源をオフにしてから、端末とのペアリング設定をおこなってください。
↓ ペアリング方法がご不明な方はこちら ↓
◆LBT-NS10シリーズ ペアリング設定方法◆
目的のページが見つからない場合は、
「Google」によるエレコムサポート内検索もお試しください。
WWW を検索
qa.elecom.co.jp を検索
※最新情報など、一部ヒットしないページもございます。
各種機器との設定方法を紹介しています。
サポートポータル ELECOM SUPPORT (
えれさぽ
)
作成日時:2015-12-25
更新日時:2019-03-05
▲ページTOPへ戻る
製品Q&A
>
【映像・音響機器】
>
Bluetoothイヤホン・ヘッドホン・ヘッドセット
>
Bluetoothイヤホン・ヘッドホン
>
・トラブル
|
製品Q&Aトップページに戻る
|
このQ&Aについて、アンケートにご協力をお願いいたします。
解決した
解決しなかった
エレコムの公式通販サイトからお知らせ
エレコムの公式通販サイト
エレコムダイレクトショップ本店からお知らせ
エレコム直営ダイレクトショップでは【在庫処分商品】や【パッケージ不良商品】をアウトレットとしてお買い得価格で販売中!もちろんすべて新品良品です。
まとめ買いで店頭販売価格から更にお値引きすることが可能です!!見積り個数に制限は設けておりませんので、まずはお気軽にお見積りをご依頼下さい。
iPhone SE 第2世代に対応した専用ケースや、液晶保護フィルムなど、幅広いラインアップをそろえております。
iPad Pro(12.9インチ)2020年モデルに対応した専用ケースや、液晶保護フィルムなど、幅広いラインアップをそろえております。
自分らしさを大切にする、大人のライフスタイルに溶け込むトレーニングシリーズ“エクリア スポーツ”。
エレコム直営ダイレクトショップでは最終処分価格110円(税込)の商品を揃えました。在庫がなくなり次第終了ですので、このチャンスをお見逃しなく!