サイトマップはこちら
トップ
>
サポート情報
>
製品Q&A
製品Q&A
>
【入力機器】
>
・ゲームパッド
文書番号:6394
Q.【ゲームパッド】Windowsアップデート後より、ゲームパッドの動作がおかしい
Windowsアップデート システム用更新プログラム【KB3000850】のインストールにより、
ゲームパッド利用時に誤作動が発生する可能性がございます。
どのような症状が発生しますか?
以下のような症状が発生する場合があります。
【症状】
・ゲームパッドアシスタントを起動すると勝手にマウスのポインターが動く。
・ボタンが押したままの状態になる。
【デジタルモード】
左スティックの右と下が押したままの状態になる。
1ボタンを押すと ボタン1と右スティックの上が反応する。
2ボタンを押すと ボタン2と右スティックの右が反応する。
3ボタンを押すと ボタン3と右スティックの左が反応する。
4ボタンを押すと ボタン4と右スティックの下が反応する。
【アナログモード】
右スティックと左スティックの右と下が押したままの状態になる。
改善方法は?
該当の更新プログラム【KB3000850】をアンインストールすることで解決する可能性があります。
更新プログラムの削除方法は?
コントロールパネルの「プログラムと機能」を開きます。
カテゴリ表示の場合は、「プログラム」→「プログラムと機能」を選択してください。
※Windows8.1のコントロールパネルの開き方はこちらから
(1)プログラムと機能を開いたら、
赤枠内の「インストールされた更新プログラムを表示」をクリックします。
(2)インストールされた更新プログラム画面で、
画面右上の検索ボックスに「KB3000850」と入力して検索を行います。
※「検索条件に一致する項目はありません。」という表示が出た場合は、
この更新プログラムは適用されていません。
(3)更新プログラム「KB3000850」の上で右クリックし、「アンインストール」をクリックします。
以下の確認画面が出たら、「はい」をクリックします。
以上で更新プログラムの削除は完了です。
※更新プログラムのアンインストールについては、お客様の判断のもと行ってください。
※上記更新プログラムのアンインストールにて発生したトラブルについては、
弊社では責任を負いかねますので、 あらかじめご了承ください。
<ご参考>
ゲームパッドの動作確認/パソコンで動作チェックをするには?
目的のページが見つからない場合は、
「Google」によるエレコムサポート内検索もお試しください。
WWW を検索
qa.elecom.co.jp を検索
※最新情報など、一部ヒットしないページもございます。
各種機器との設定方法を紹介しています。
サポートポータル ELECOM SUPPORT (
えれさぽ
)
作成日時:2015-05-13
更新日時:2018-02-23
▲ページTOPへ戻る
製品Q&A
>
【入力機器】
>
・ゲームパッド
|
製品Q&Aトップページに戻る
|
このQ&Aについて、アンケートにご協力をお願いいたします。
解決した
解決しなかった
エレコムの公式通販サイトからお知らせ
エレコムの公式通販サイト
エレコムダイレクトショップ本店からお知らせ
エレコム直営ダイレクトショップでは【在庫処分商品】や【パッケージ不良商品】をアウトレットとしてお買い得価格で販売中!もちろんすべて新品良品です。
まとめ買いで店頭販売価格から更にお値引きすることが可能です!!見積り個数に制限は設けておりませんので、まずはお気軽にお見積りをご依頼下さい。
iPhone SE 第2世代に対応した専用ケースや、液晶保護フィルムなど、幅広いラインアップをそろえております。
iPad Pro(12.9インチ)2020年モデルに対応した専用ケースや、液晶保護フィルムなど、幅広いラインアップをそろえております。
自分らしさを大切にする、大人のライフスタイルに溶け込むトレーニングシリーズ“エクリア スポーツ”。
エレコム直営ダイレクトショップでは最終処分価格110円(税込)の商品を揃えました。在庫がなくなり次第終了ですので、このチャンスをお見逃しなく!