サイトマップはこちら
トップ
>
サポート情報
>
製品Q&A
製品Q&A
>
【ネットワーク】
>
ポータブルルーター
>
【WRH-733G】シリーズ
文書番号:6333
Q.【ポータブルルーター】【WRH-733GBK】【WRH-733GWH】管理画面へのアクセス方法
WRH-733Gシリーズ
管理画面のアクセス方法
端末と接続をします
管理画面にアクセスするには、
本製品と、管理画面にアクセスをしたい端末
(パソコンや、スマートフォン等)を接続する必要があります。
接続方法は、以下のアイコンを
クリック
して参照ください。
Webブラウザーからアクセスします
端末のWebブラウザー(IEやSafariなど)を起動して、
アドレス欄に
「http://wrh-733gx.setup」
と入力します。
または、 ルーターモードの場合は、「192.168.2.1」
それ以外のモードの場合は「192.168.2.251」と入力します。
認証画面のユーザー名とパスワードを入力します
認証画面が表示されたら、
ユーザー名とパスワードにそれぞれ「admin」、「admin」と入力します。
ユーザー名
admin
パスワード
admin
続けて、PPPoE設定をされたい方は以下へお進みください
「
Step 2.管理画面でPPPoEの設定情報を登録する
」へ進む
上記の方法で管理画面にアクセスできない場合
管理画面にアクセスできない場合は、
下記の方法をお試しください。
・アクセスポイントモードの場合
既にルーターと接続している場合には、
WANポートからLANケーブルを抜いた後、USBケーブルを抜き差し、
本製品の再起動を行った後、もう一度WEBブラウザーでのアクセスをお試しください。
・無線子機(コンバーターモードの場合)
既に無線ルータと接続をおこなっている場合、
本製品のIPアドレスは自動的に変更されています。
接続先の無線ルーターのIPアドレスをご確認の上、末尾のIPアドレスを251
としてブラウザーに入力してください。
(例)接続先ルーターのIPアドレスが
192.168.200.1
の場合、
本製品のIPアドレスは
192.168.200.251
となります。
目的のページが見つからない場合は、
「Google」によるエレコムサポート内検索もお試しください。
WWW を検索
qa.elecom.co.jp を検索
※最新情報など、一部ヒットしないページもございます。
各種機器との設定方法を紹介しています。
サポートポータル ELECOM SUPPORT (
えれさぽ
)
作成日時:2015-04-01
更新日時:2019-03-13
▲ページTOPへ戻る
製品Q&A
>
【ネットワーク】
>
ポータブルルーター
>
【WRH-733G】シリーズ
|
製品Q&Aトップページに戻る
|
このQ&Aについて、アンケートにご協力をお願いいたします。
解決した
解決しなかった
エレコムの公式通販サイトからお知らせ
エレコムの公式通販サイト
エレコムダイレクトショップ本店からお知らせ
エレコム直営ダイレクトショップでは【在庫処分商品】や【パッケージ不良商品】をアウトレットとしてお買い得価格で販売中!もちろんすべて新品良品です。
まとめ買いで店頭販売価格から更にお値引きすることが可能です!!見積り個数に制限は設けておりませんので、まずはお気軽にお見積りをご依頼下さい。
iPhone 13 Proケース・カバー・強化ガラス・液晶保護フィルムを続々入荷!
iPhone 13 miniケース・カバー・強化ガラス・液晶保護フィルムを続々入荷!
iPhone13 Pro Maxケース・カバー・強化ガラス・液晶保護フィルムを続々入荷!
エレコム直営ダイレクトショップでは最終処分価格110円(税込)の商品を揃えました。在庫がなくなり次第終了ですので、このチャンスをお見逃しなく!