サイトマップはこちら
トップ
>
サポート情報
>
製品Q&A
製品Q&A
>
【入力機器】
>
・マウス
>
Bluetoothマウス
製品Q&A
>
【入力機器】
>
・キーボード
>
Bluetoothキーボード
>
トラブル
文書番号:5680
Q.BluetoothがOSのアップデート後、使用できなくなった
はじめに
本コンテンツでは、OSのアップデート後にBluetoothが利用できなくなった場合について
原因や対処方法などをご紹介しています。
対象はWindows8.1およびWindows10です。
Windows7の方は
こちら
エレコム製品のWindows10対応状況については、以下のリンク先をご参照ください。
⇒
エレコム製品Windows10対応状況
OSのアップデートをしたらBluetoothが使えない?
【 原因は? 】
OSのアップデート後から急に利用できなくなった場合、
パソコンに搭載されているBluetooth
が、変更後のOSに対応できていない可能性があります。
【 対処方法は? 】
Bluetoothのドライバを、最新のものに更新することで解決する可能性があります。
以下で、OS標準機能での更新手順をご紹介します。
Bluetoothドライバの更新手順
「スタート」
メニューから、
「コントロールパネル」
を開いてください。
コントロールパネルの開き方
コントロールパネル
は、
「スタート」
メニューに一覧表示されます。
詳しい方法は以下をご参照ください。
⇒
Windows10をお使いの方はこちら
⇒
Windows8.1 をお使いの方はこちら
「コントロールパネル」
画面が開いたら、
【システムとセキュリティ】
を選択してください。
「システムとセキュリティ」
画面が開いたら、
「システム」
-
「デバイスマネージャー」
を選択してください。
「デバイスマネージャー」
画面が開いたら、デバイス一覧が表示されます。
左図のようなマークのついた
「Bluetooth」
デバイスを探してください。
下図を参考に
「Bluetooth」
デバイスの
ドライバのプロパティ
を開いてください。
<Bluetoothのアイコンが無い場合>
Bluetoothチップセット(または外付けアダプタ)が正常に認識されていません。
パソコン内蔵のBluetoothの方は、パソコンメーカーへご相談ください。
外付けのBluetoothアダプタを利用されている場合は、アダプタの抜き差しをお試し頂き、
改善が無い場合は、アダプタのメーカーへご相談ください。
<ご参考>
Q.自分のPCにBluetoothが搭載されているか確認したい/Bluetoothアダプタとは?
「プロパティ」
画面で、
【ドライバ】
タブを選択し
「ドライバの更新」
を行ってください。
これで、ドライバの更新が完了です!
Bluetooth「ドライバの更新」ができない場合は?
パソコンに搭載されているBluetoothの種類によっては、
上記でご説明したOS標準機能の方法では、
最新版に更新出来ない場合もございます。
その場合、お使いのパソコンによって更新方法が異なりますので、
パソコンメーカーへ一度お問い合わせをお願いいたします。
メーカーによっては、WEBサイトで
「Bluetoothドライバの更新」の方法を詳しく案内されていますので、
代表的なメーカーを下記に記載いたします。ご参考にしてみてください。
※リンク先は、各メーカーのサイトです。エレコムのページではありません。
※Window8にアップデート時のご参考リンク集です。
PCメーカー
リンク
内容
ソニー
リンク
[Windows 8] Bluetooth接続ができない・不安定な場合の確認事項
リンク
[Windows 8] Bluetoothドライバーを再インストールする方法
富士通
リンク
Windows 8.1にアップデート後、Bluetoothが正しく動作しない場合
東芝
リンク
Windows 8.1アップデート後、Bluetoothが使用できない場合
ASUS
リンク
PCモデルで検索>ドライバー&ツールでOS選択>
Bluetoothにて最新ドライバを再インストール
DELL
リンク
ドライバダウンロードページ(intel社のページにリンクします)
【ご参考】
更新後、接続がうまくいかない場合は、登録を削除しもう一度ペアリングをお試しください。
デバイスの削除方法は
こちら
接続した後に、接続が切れてしまう場合はこちらもご参照ください。
→
【Windows8】【Windows8.1】USBの電源が切れてしまう
目的のページが見つからない場合は、
「Google」によるエレコムサポート内検索もお試しください。
WWW を検索
qa.elecom.co.jp を検索
※最新情報など、一部ヒットしないページもございます。
各種機器との設定方法を紹介しています。
サポートポータル ELECOM SUPPORT (
えれさぽ
)
作成日時:2014-04-25
更新日時:2020-01-23
▲ページTOPへ戻る
製品Q&A
>
【入力機器】
>
・マウス
>
Bluetoothマウス
製品Q&A
>
【入力機器】
>
・キーボード
>
Bluetoothキーボード
>
トラブル
|
製品Q&Aトップページに戻る
|
このQ&Aについて、アンケートにご協力をお願いいたします。
解決した
解決しなかった
エレコムの公式通販サイトからお知らせ
エレコムの公式通販サイト
エレコムダイレクトショップ本店からお知らせ
エレコム直営ダイレクトショップでは【在庫処分商品】や【パッケージ不良商品】をアウトレットとしてお買い得価格で販売中!もちろんすべて新品良品です。
まとめ買いで店頭販売価格から更にお値引きすることが可能です!!見積り個数に制限は設けておりませんので、まずはお気軽にお見積りをご依頼下さい。
iPhone SE 第2世代に対応した専用ケースや、液晶保護フィルムなど、幅広いラインアップをそろえております。
iPad Pro(12.9インチ)2020年モデルに対応した専用ケースや、液晶保護フィルムなど、幅広いラインアップをそろえております。
自分らしさを大切にする、大人のライフスタイルに溶け込むトレーニングシリーズ“エクリア スポーツ”。
エレコム直営ダイレクトショップでは最終処分価格110円(税込)の商品を揃えました。在庫がなくなり次第終了ですので、このチャンスをお見逃しなく!