文書番号:5166 |
Q.【LHR-CSLU2W】設定方法/使用方法を知りたい(Androidでの基本操作)
|
|
|
クリックすると画面が切り替わります。
|
|
Androidでご利用になる場合のコンテンツとなります。

Androidから「Playストア」をタップします。

「検索」をタップします。

「Mysharing isharing」 を入力し検索ヒットしたら、アプリ名称をタップします。

次に、「インストール」をタップします。

インストール終了後、「開く」をタップすることでアプリが起動します。

アプリのインストールはこれで終了です。
※アプリを起動されていない場合は、以下アイコンをタップして起動してください。

本体背面をご覧頂き、「本体に記載されたMACアドレス」を入力します。
ユーザー名は「Admin」。パスワードは任意で変更されたパスワードを入力します。

|
サーバー名 |
製品の 「MACアドレス」 を入力。(上記参照) |
ユーザー名 |
「admin」 と入力。 |
パスワード |
任意で変更されたパスワードを入力。未変更なら 「admin」 です。 |
|
アプリケーションの画面が開きます。

携帯端末に保存されているファイルを、NASに保存(アップロード)する方法です。

「写真アップロード」をタップします。
※本コンテンツの例では「写真画像」で説明します。

Android内のカメラ画像のある項目にアクセスされます。

写真の一覧からNASに「アップロード」したい画像をタップします。
・右下にチェックマークがついたら、アップロードしたい対象画像となります。
・以下のように、複数選択が可能です。
アップロードしたい写真の選択が終了しましたら、「アップロード」をタップします。

選択した写真のアップロードが始まります。

※なお、アップロードが終了するまで、待たなくても他の画面への切替が可能です。
NASに保存されているデータを、端末で「参照する」方法です。

「マイサーバー」をタップします。

「home」をタップします。

以下の画面が開きます。

NASに保存されているファイルの場所を選択するイメージとなります。
<ご参考:端末側のアイコンと、NAS側のアイコン>
|
端末側のアイコン |
NASのアイコン |
 |
 |
|
NASの
「ビデオ」フォルダに
アクセスします。
|
 |
 |
|
NASの
「写真」フォルダに
アクセスします。
|
 |
 |
 |
NASの
「音楽」フォルダに
アクセスします。
|
 |
 |
 |
NASの
「文書」フォルダに
アクセスします。
|
 |
 |
 |
任意作成したフォルダに
アクセスします。
※名前は任意です
|
|
例として、「Photos」(NASの写真フォルダへのアクセス)を、タップします。

NASの写真フォルダ内に、保存されたデータの一覧が表示されます。
「参照したいファイルの名称」をタップすると大きく表示されます。

また、下にある「左右のボタン」をタップすると画像が切り替わります。
なお、参照を止めたいときは、スマホ本体の「戻る」をタップすると一覧画面に戻ります。

NASのファイルを、携帯端末に保存(ダウンロード)する方法です。

ダウンロードしたいファイルの「右にあるアイコン」をタップします。
以下画面までのアクセス方法は、上記STEP4 をご参照ください。

「手のようなマーク」になれば、ダウンロード実行中です。

「×マーク」になれば、ダウンロード終了です。
→ データは、携帯端末に保存されます。
(この場合、携帯端末の写真アプリ内のフォルダに保存されます)

NASへのアクセスを終了(ログアウト)する方法です。
スマホ本体の「メニュー(右下)」を開いて、「ログアウト」をタップします。

|
|
|
目的のページが見つからない場合は、
「Google」によるエレコムサポート内検索もお試しください。
※最新情報など、一部ヒットしないページもございます。 |
各種機器との設定方法を紹介しています。 サポートポータル ELECOM SUPPORT (えれさぽ)
|
作成日時:2013-07-16 |
更新日時:2022-06-08 |
|