文書番号:4393 |
Q.【Windows8】今までのデスクトップ画面は?(画面切替方法)
|
|
|
本コンテンツは、Windows8 の内容です。
Windows8.1 なら、こちら。
【Modern UI】、【デスクトップ画面】に双方で切り替える操作となります。
なお、切り替え方法は、ひとつではなく、いろんな手法(パターン)があります。
以下より、「一番使いやすい手法」 を選択して操作ください。
|
|
◆操作目次◆
【Modern UI】 から 【デスクトップ画面】への切り替え |
・パターン1 キーボード専用 : Windowsキーを押す。
・パータン2 マウス専用 : 左端から切り替え。
・パターン3 指での操作&マウス : チャームから切り替え。
・パターン4 指での操作&マウス : デスクトップ(タイル)から切り替え。
・パターン5 指での操作&マウス : 上記1~4でも切り替えできない場合。 |
【デスクトップ画面】 から 【Modern UI】への切り替え |
・パターン6 キーボード専用 : Windowsキーを押す。
・パータン7 マウス専用 : 左端から切り替え。
・パターン8 指での操作&マウス : チャームから切り替え。 |
・本操作は、【Modern UI】 から 【デスクトップ画面】 への切り替えです。
キーボードがあれば、「Windows」キーを押します。
※反応がない場合は、「Windows」キー と 「D」キーを同時に押してください。


デスクトップ画面に切り替わります。

マウスを『左下』(画面の外)まで移動します。


『左端』に「デスクトップ」のアイコンが表示されたら、クリックします。


デスクトップ画面に切り替わります。

マウスを『右下』(画面の外)まで移動します。

※マウスがない場合(指での操作)は、以下を参照ください。
|
|
 |

メニュー(Charms:チャーム)が表示されたら、「スタート」をクリックします。


デスクトップ画面に切り替わります。

Modern UI上のアイコンに「デスクトップ」のアイコンがあれば、クリックします。


デスクトップ画面に切り替わります。

上記、パターン1~4すべてを試しても、
デスクトップ画面に 切り替えできない場合 は 以下をクリックしてください。
⇒ 【Windows8】(マウスまたは指のみで)確実にデスクトップにする方法
・本操作は、【デスクトップ画面】 から 【Modern UI】 への切り替えです。
キーボードがあれば、「Windows」キーを押します。


Modern UI画面に切り替わります。

マウスを『左下』(画面の外)まで移動します。


『左端』に「Modern UI」のアイコンが表示されたら、クリックします。


Modern UI画面に切り替わります。

マウスを『右下』(画面の外)まで移動します。

※マウスがない場合(指での操作)は、以下を参照ください。
|
|
 |

メニュー(Charms:チャーム)が表示されたら、「スタート」をクリックします。


Modern UI画面に切り替わります。

・・・ Windows8 総合ポータルページへ戻ります。
各種機器との設定方法を紹介しています。
サポートポータル ELECOM SUPPORT (えれさぽ)
| | |
作成日時:2012-10-10 |
更新日時:2022-06-06 |
|