文書番号:4359 |
Q.【Time Machine】外付けハードディスクをバックアップ先に設定したい
|
|
|
Time Machine にて、バックアップ先をUSBハードディスクに指定する方法です。
【移動】→【アプリケーション】を選択。

【Time Machine】を起動。

設定をします。
もし、以下のような画面が表示された場合は、
「Time Machine を設定」ボタンをクリックします。

次に、以下の画面が表示されます。
もし、「切 ← → 入」がグレーアウトしている場合は、鍵のアイコンをクリックしてください。

パスワードが要求された場合、パソコンにログインするさいのパスワードを入力後、
「OK」ボタンをクリックします。

「入」にスライドします。

バックアップ先のHDDを選択します。
「ディスクを選択」をクリックします。

該当のハードディスクを選択し、「バックアップに使用」をクリックします。

ハードディスクへの指定設定方法はこれで終了です。
<補足>
再指定や細かい設定は、上記アイコンから起動できます。

|
作成日時:2012-09-20 |
更新日時:2018-03-30 |
|