文書番号:4097 |
Q.【M-IR05DR】使用しているとマウスが反応しなくなる
|
|
|
【回答】
本製品は、指先を離すと電源がオフになる“Touch&Goセンサー”を搭載しています。
センサー部分から指が離れていて、電源がオフになっている可能性がありますので、
センサーに触れるようにマウスを掴んで操作してください。

※マウスの右クリックで、「スリープモード(電源オフ)解除頂く事ができます。
【対象商品】
M-IR05DRBK
M-IR05DRRD
M-IR05DRSV
製品の特性上、スリープモード(電源オフ)への移行時間変更やTouch&Goセンサー自体の無効化は
できない仕様になります。
※約3秒程度無操作時に、自動的にスリープモード(電源オフ)へ移行します。
センサー部分に指を触れていても、頻繁にオフになるようであれば、
初期不良の可能性もありますので、総合インフォメーションセンターまでお問い合わせお願いします。
なお、まったく【動作しない】場合は、ドライバの誤認識の可能性がございます。
以下を参照し、ご確認ください。
→ 誤認識されたデバイスの削除方法(USBデバイス全般)
※上記コンテンツにて削除する箇所は、マウス項目の「HID準拠マウス」 となります。
|
作成日時:2012-05-11 |
更新日時:2019-07-12 |
|