文書番号:3463 |
Q.【Bluetoothスピーカー】【Bluetoothヘッドフォン】ロジテックかんたんBTペアリング設定方法(Android OS)
|
|
|

専用のアプリから、設定する方法となります。
1.「Playストア」または「Google play」をタップします。

2.「検索」アイコンをタップします。

3.「ろじてっくかんたん」と入力し検索します。

4.検索結果から、「ロジテックかんたんBTペアリング」を探してタップします。

5.「ダウンロード」をタップします。

6.「同意してダウンロード」をタップします。

7.インストールが終了するまでお待ちください。

8.「開く」をタップします。

9.メッセージの確認をします。

・ご利用の設定によって上記の画面が異なります。 |
Bluetoothが、OFFになっている場合は、
上記のようなメッセージが出てきます。「はい」をタップしてください。
※すでにBluetoothがONになっている場合は、
このメッセージは出てきません。以下の手順にお進みください。
|
|

1.Bluetooth機器を選択します。
お手元の接続したいBluetooth機器の「型番」をタップします。
型番の右の○の中にチェックが入ります。

チェックが入ったことを確認して、「次へ」をタップしてください。
2.Bluetooth機器をペアリングモードにします。
表示された図と説明文をご参考に、ペアリングモードにしてください。

Bluetooth機器をペアリングモードにしたら、「次へ」をタップします。
3.ペアリングモードになっていることを確認したら「OK」をタップします。

4.ペアリングが開始されますので、そのままお待ちください。

5.ペアリングが完了したら、「OK」をタップしてください。

※以下の画面が表示された場合 |

上記のメッセージの場合は、正常にペアリングできなかった状態です。
スマートフォンの電源と、Bluetooth機器の電源の入れ直して頂き、
「ロジテックかんたんBTペアリング」を起動し、本手順を再度お試し下さい。
|
|

1.Bluetoothの設定画面が開きます。
製品の型番の下に「接続」と表示されている場合は、そのままご利用いただけます。

「接続」の文字が出ていない場合は、型番をタップしてください。

タップ後、「接続」になれば、完了です。
目的のページが見つからない場合は、「Google」によるエレコムサポート内検索もお試しください。
※最新情報など、一部ヒットしないページもございます。 |
各種機器との設定方法を紹介しています。
サポートポータル ELECOM SUPPORT (えれさぽ)
|
作成日時:2012-04-09 |
更新日時:2016-10-19 |
|