文書番号:3392 |
Q.【Bluetooth】【マウス】【キーボード】パソコンがスリープになった後、復帰しても再接続ができない
|
|
|
無題ドキュメント
パソコンの電源コントロールの設定により、Bluetoothの受信機能(パソコン内蔵/USBアダプタ)と
パソコンとの接続が切断されてしまっている可能性があります。

以下の中から、お客様のBluetooth環境をご確認ください。
(1)パソコンに内蔵されている場合 |
(2)アダプターをお使いの場合 |
 |
 |

※ご利用のパソコンによって画面表示が異なる場合がありますが、
同じような項目をお探しいただき手順を進めてください。
【電力節約のためのデバイス電源オフ】機能を無効にする
1.デバイスマネージャーで「 Bluetooth」の項目を選択すると、下にBluetooth のモジュール名が表示されます。
パソコンに内蔵しているBluetoothのモジュール名を右クリックし、「 プロパティ」を選択します。
※デバイスマネージャーの開き方がご不明の場合、以下のリンク先をご参照ください。
※他のBluetooth製品とお間違いのないよう、ご注意ください。
(例:Bluetoothマウス、Bluetoothキーボード等)
<表示例>

2.開いたメニュー画面の「 電源の管理」タブをクリックし、
「 電力の節約のためにコンピューターでこのデバイスの電源をオフにできるようにする」
の チェックをはずします。
※「電源の管理」タブが見当たらない場合※
以下をご確認ください。
・USBのBluetoothアダプタをご使用しているかご確認ください
使用している場合は、以下の【②USBのBluetoothアダプタをお使いの場合】
をご参照ください。
また、お使いの環境によっては他のドライバーで制御している可能性があります。
デバイスマネージャー内の「Bluetooth」以外の項目をご確認ください。
※お使いの環境により制御する機器の項目や、モジュール名称が異なります。
ご不明の場合は、パソコンメーカーへお問い合わせ願います。 |
|
3.「 OK」をクリックした後、設定を有効にするためにパソコンを再起動します。
再起動後、使用するBluetooth端末とペアリングを行い、動作するか確認してください。
【USBのセレクティブサスペンド】機能を無効にする
1.デスクトップ画面左下にある「 ウインドウ」アイコンをクリックし、「 コントロールパネル」をクリックします。
Windows11/Windows10/8.1/8でのコントロールパネルの開き方は、
以下のリンク先をご参照ください。
|
2.「 システムとセキュリティ」をクリックします。
3.「 電源オプション」をクリックします。
4.【電源プランの選択】から、 チェックがついているプランの「 プラン設定の変更」をクリックします。
5.「 詳細な電源設定の変更」をクリックします。
6.デスクトップパソコンかノートパソコンにより操作が異なります。
以下の項目から該当する項目をクリックし、手順をご参照ください。
【USB設定】→【USBのセレクティブサスペンドの設定】にある「 設定」を 無効にして、「 OK」をクリックします。
※メニューを展開するには、項目の左側にある「 +」をクリックします。
【USB設定】→【USBのセレクティブサスペンドの設定】にある「 バッテリ駆動」と「 電源に接続」を 無効にして、
「 OK」をクリックします。
※メニューを展開するには、項目の左側にある「 +」をクリックします。
7.Bluetooth端末をパソコンから一度取り外し、再度接続してから正常に動作するか確認してください。
上記を試しても改善されない場合
それでも改善しない場合、または設定項目が表示されない場合は、
Bluetoothユーティリティー側の接続設定が関係している可能性があります。
Bluetooth機能がパソコン内蔵の場合
⇒パソコンメーカーへお問い合わせください。
Bluetoothアダプターをお使いの場合
⇒アダプターのメーカーへお問い合わせください。
|
|
作成日時:2012-02-11 |
更新日時:2022-07-08 |
|