サイトマップはこちら
トップ
>
サポート情報
>
製品Q&A
製品Q&A
>
【入力機器】
>
・キーボード
>
有線・ワイヤレスキーボード
>
製品仕様(+用語集)
製品Q&A
>
【入力機器】
>
・キーボード
>
Bluetoothキーボード
>
製品仕様(+用語集)
製品Q&A
>
【入力機器】
>
・キーボード
>
Bluetoothキーボード
>
入力方法
文書番号:3241
Q.【コンパクトフルキーボード】「無変換」キーがない
「無変換」キーが無いコンパクトキーボードは、ファンクションキーで代用してください。
・全角カタカナにする → [F7]
・半角カタカナにする → [F8]
なお、変換した漢字をひらがなに戻すための機能は、代用するキーがないため、
ご使用になれません。
※かな刻印がないキーボードでは「変換」「無変換」の代わりに下記のアイコンが刻印されている場合もあります。
作成日時:2011-11-30
更新日時:2018-03-05
▲ページTOPへ戻る
製品Q&A
>
【入力機器】
>
・キーボード
>
有線・ワイヤレスキーボード
>
製品仕様(+用語集)
製品Q&A
>
【入力機器】
>
・キーボード
>
Bluetoothキーボード
>
製品仕様(+用語集)
製品Q&A
>
【入力機器】
>
・キーボード
>
Bluetoothキーボード
>
入力方法
|
製品Q&Aトップページに戻る
|
このQ&Aについて、アンケートにご協力をお願いいたします。
解決した
解決しなかった