トップ > サポート情報 > 製品Q&A
製品Q&A
キーワード&文書番号検索
製品Q&A > 【プリンター関連】 > ・用紙・ラベル > 手作り > アイロン転写紙
文書番号:1370
Q.【アイロン転写紙】印刷・乾燥・アイロンの手順と注意点(EJP-CP1)
 
【回答】
手順と注意点をご案内致します。

■絵柄やデザイン
・転写したい物の大きさとアイロン転写紙のサイズに合わせて、パソコンなどの機器を使い絵柄や
 デザインを決めます。エレコムのWEBサイト「プリント DE GO!GO!大作戦」もご利用ください。






■印刷
・お使いのプリンタによって印刷可能範囲が異なりますので、印刷する前に必ず確認してください。
 →詳しくはご使用になるプリンタの取扱説明書をお読みください。
・絵柄は必ず正像のまま印刷してください。



・できるだけ黒色を使わないことをお勧めします。(最もにじみやすいため)
表裏にご注意ください。
 →四隅のうちの1箇所がカットされています。

  紙お置いて見た時に、コーナーカット部が右上にくる面が印刷面です。
・手の水分や油分が印刷品質に影響しますので、印刷面にはできるだけ触れないでください。
・転写紙は1枚ずつセットして印刷してください。
・用紙の周りが汚れやすくなりますので、「フチなし全面印刷」はやめてください。
・インクジェットプリンタ専用紙です。インクジェットプリンタ以外にはご使用になれません。
 →故障の原因となります。

・お勧め印字設定

プリンタ 用紙設定 モード設定
エプソン 染料・顔料 普通紙 推奨(きれい)
キヤノン 染料 スーパーフォト きれい/標準


※エプソン顔料インクはPX?Gインクのみ対応可能です、他のエプソン顔料インクでは正しく印刷できません。




■乾燥
完全に乾くまで印刷面には絶対に触れないようにしてください。

 →常温の室内で10分程度を目安としてください。
 →印刷後は、1日以上放置せずに速やかにアイロンで転写してください。
  長時間放置すると転写紙が劣化し、転写後はがれる原因となります。





■トリミング
・絵柄以外の部分は白色で布に転写されますので、絵柄のみを転写したい場合は余白部分を
 切り抜いてください。
・切り取る際、鋭角な切り取りは避け、なるべく丸みを持たせて切り取るときれいに剥がし
 やすくなります。





■台紙からはがす
・端のほうからゆっくりめくると簡単に剥がれます。
 →乱暴に剥がすと、シートが破れたり絵柄が切れる場合がありますので、ご注意ください。
 →剥がした転写紙はやわらかいので、やぶれないように取り扱いにご注意ください。






■アイロンプリントの準備
・Tシャツなどの転写したい布、耐熱性と充分な強度のある平らな台、アイロン、新聞紙、仕上げ紙
 を用意します。
・固めの上部で平滑な台の上に新聞紙を15枚程度敷き、その上にプリントしたい布を広げ、シワを
 伸ばします。
 →アイロン台は柔らかいと転写時に体重をかけても密着性が弱くなりやすいので、アイロン台は使用
  しないでください。

 →布にシワがある場合や、ゴミ・汚れなどがある場合など、うまく転写ができずに剥がれなどの
  原因になりますので、必ず取り除いてから作業してください。
・アイロンは高温(約180度)にセットし、温度が上がるのを待ちます。
 →スチームは絶対に使用しないよう、切っておいてください。





■アイロンをかけます
・布地の転写したい位置に、印刷面を上にした転写紙を置き、その上から更に仕上げ紙を載せます。
 ※転写紙は必ず台紙から剥がしてください。
・仕上げ紙の上から全体に軽くアイロンをかけ、仮転写します。

・絵柄の上を一箇所に付き5秒程度、体重をしっかりとかけながらアイロンをあてます。


 →アイロンがけは用紙全体に均一にかけてください。
 →コードレスアイロンはこまめに畜熱し、アイロンの温度が低下しないように注意してください。
 →アイロンの熱が高すぎたり、同じ箇所にアイロンをあて過ぎると、布地や転写紙が焦げたり
  変色したりする恐れがありますので、状態に注意しながら作業してください。
 →換気の良いところでアイロンをかけてください。
 →転写紙は大変熱くなっています。絶対に触れないようにしてください。
 →アイロンがけが不足している場合、色落ちや剥がれの原因になります。あらかじめいらない布
  などで試してからご使用ください。
 →布地の縫い目や折り目には転写しないでください。
 →一度転写した絵柄の上からは別の転写紙を貼り付けないでください。
・Tシャツの向きを変えてもう一度同じように、体重をしっかりとかけながらアイロンをあてます。
・最後に、周囲をもう一度しっかりと体重をかけてアイロンをあててください。
・アイロンをかけ終わった後、熱が冷めるのを確認してから、ゆっくりと仕上げ紙を剥がしてください。
 →仕上げ紙を剥がさずに半日以上放置しないでください。
 →仕上げ紙を剥がした後は転写紙の上から直接アイロンをあてないようにしてください。



【コツ】
・硬く滑らかな丈夫な台で! 
・アイロンは高温にセット! 
・アイロンがけはしっかりと体重をかけて!



【対象製品】
EJP-CP1

作成日時:2009-11-12
更新日時:2023-06-27

▲ページTOPへ戻る
製品Q&A > 【プリンター関連】 > ・用紙・ラベル > 手作り > アイロン転写紙
 
製品Q&Aトップページに戻る


エレコム製品サポートはこちら!製品に関するお困りごとを解決します。


このQ&Aについて、アンケートにご協力をお願いいたします。


解決した

解決しなかった


エレコムの公式通販サイトからお知らせ