文書番号:6085 |
Q.【HCW-WAM01シリーズ】リストバンドタイプ活動量計の設定・使用方法(実用編)
|
|
|
HCW-WAM01シリーズ
リストバンドタイプ活動量計の設定・使用方法
※実用編※
※ ご注意 ※
|
本製品の情報を管理するアプリ「HELLO !」には、
プロフィールなどの情報を1つまでしか登録できません。
「HELLO !」アプリをインストールした端末1台につき、
活動量計1台の登録となりますのでご注意ください。
|
|
|

留め具を最後まで挿入し、リストバンドをしっかりと固定してください。
精度よく測定するために、腕に巻いてお使いください。


活動量計本体のディスプレイ部を、指で2回タップします。
画面が表示されます(稼働状態)。

本製品を装着している方の手首を左右に振って、表示を切り替えます。
※「時計」→「歩数」→「消費カロリー」の順に表示されます。
※画面は、何も操作しないでいると3秒後に自動的に表示が消えます。

「HELLO!」アプリをタップします。

右上にある「同期」アイコンをタップします。
※「HELLO!」アプリが起動してから、
同期アイコンがタップできるようになるまで少しお時間がかかる場合がございます。

活動量計本体との同期が始まります。
活動量計本体を稼働状態にして、ご使用の端末に近づけてください。
※稼働状態とは、活動量計本体を2回タップし、液晶が表示された状態をさします。
同期が成功しますと、更新が始まりますのでそのままお待ちください。

「HELLO!」アプリの情報が更新されましたら成功です。
更新されない場合は、以下の【お困りの場合】をご確認ください。
※ 電池切れの際のご注意 ※ |
活動量計本体の電池が切れた場合、時刻がリセットされる場合があります。
充電後に「HELLO!」アプリと同期をとり、時刻を設定してからご利用ください。
(同期時に自動で時刻設定が行われます) |

■より詳細なマニュアルはないのですか?
オンラインマニュアルがございます。
確認方法は、以下の中からお選びください。
①「HELLO !」アプリから確認する場合
1.画面左上の「メニュー」アイコンをタップします。

2.「ヘルプ」をタップしますと、オンラインマニュアルがブラウザで開きます。

②オンラインマニュアルページへ直接アクセスする場合
以下のリンク先にアクセスするとオンラインマニュアルページが開きます。
・iOS版
⇒ iOS版オンラインマニュアルページ
・Android版
⇒ Android版オンラインマニュアルページ
■「HELLO!」アプリで、活動量計本体を認識しない場合
(Bluetoothが繋がらない場合)
・活動量計本体をご使用の端末に近づけたまま、確認してください。
・ご使用の端末のBluetooth機能がオンになっているか確認してください。
※オンになっていた場合、一度オフにしてからオンにしてください。
・ご使用の端末を再起動してから活動量計本体を認識するか確認してください。
・「HELLO!」アプリで、デバイスの接続を一度解除し、再度接続をしてください。
・「HELLO!」アプリを複数の端末でご使用している場合。
使用端末以外のアプリと活動量計本体が接続されていないかご確認ください。
・ご使用の端末が対応端末/対応OSであるかを確認してください。
端末の種類 |
OSのバージョン |
iOS:対応端末
Android: 搭載している機能 |
iOS |
iOS 9.0
~
11.0 |
iPhone 4s/5/5s/5c/6/6 Plus/6s/6s Plus/7/7 Plus/8/8 Plus/X
iPad 3rd/4th/Air/Air2,iPad Pro
iPad mini/mini Retina Display,
iPod touch 5th/6th
※iPadではHealth Kitを利用した
歩数の計測は行えません。
|
Android |
Android 4.3
~
6.0 |
Bluetooth 4.0/BLE
(※Android 7.0以降は非対応) |
・最新のファームウェアにバージョンアップを行う事で改善される場合があります。
以下のリンク先より、ファームウェアのダウンロード・更新をお試しください。
⇒ ファームウェアダウンロードページ(Windowsの方はこちら)
⇒ ファームウェアダウンロードページ(Macの方はこちら)
■同期をしても応答がない場合
製品によっては、未接続状態が続くとスリープモードにはいる場合があります。
その場合、接続することができません。
活動量計本体を2回タップすることにより、スリープモードは解除されます。
■同期をしても「HELLO!」アプリのデータが更新されない場合
同期後に「HELLO!」アプリ上でデータが反映されるのは15分毎となっております。
睡眠解析についても15分毎になります。
■睡眠グラフで「計測不可」と表示される
「HELLO!」アプリでは22:00~6:00の時間帯で睡眠状態を分析しています。
この時間帯に睡眠状態を検出できない場合は「計測不可」となります。
※「昼寝」は検出いたしません。
■活動量計本体の時間がずれたので直したい/時間の設定方法は?
活動量計本体と「HELLO!」アプリとで同期をとってください。
同期時に自動で時刻設定が行われます。
■解決しない場合
以下のコンテンツもご参照ください。
⇒ Q.【HCW-WAM01シリーズ】活動量計のよくあるご質問集
質問内容が見つからない場合は、
お手数ですが総合インフォメーションセンターまでご連絡いただくようお願いします。
⇒ 総合インフォメーションセンターご案内
|
|
| |
目的のページが見つからない場合は、
「Google」によるエレコムサポート内検索もお試しください。
※最新情報など、一部ヒットしないページもございます。 |
各種機器との設定方法を紹介しています。
サポートポータル ELECOM SUPPORT (えれさぽ)
|
作成日時:2014-10-30 |
更新日時:2018-03-28 |
|