【対象製品】
LHR-CSLU2W
LHD-CS20LU2W
LHD-CS30LU2W
LHD-CS20LU2WR
LHD-CS30LU2WR
LHR-CSLU2WにFTP接続をすることで、
ブラウザーを使用せずに外部ネットワークからファイルのアップロード・ダウンロードができます。
また、ブラウザー経由ではできない、
複数ファイルの一括アップロード・ダウンロードができるようになります。
また、アップロード時のファイルの容量制限もありません。
その際には、「ダイナミックDNSサービス(DDNS)」のご利用と、
お使いのブロードバンドルーターに設定が必要となります。
ダイナミックDNSサービスは、
ISPをはじめ各社からサービスが提供されていますが、
今回は弊社のダイナミックDNSサービス「クリアネット」を利用して、
外部ネットワークからLHR-CSLU2WへFTP接続する手順をご紹介します。
「ダイナミックDNSサービス」および「クリアネット」への登録方法については、
こちらをご覧ください。
下記手順を行って頂く際は、あらかじめ「クリアネット」へのご登録をお願い致します。
<今回使用した環境>
ブロードバンドルーター:エレコム「WRC-733GHBK」
ダイナミックDNSサービス「クリアネット」
※注意※
外部ネットワークからのアクセスが可能になると、
セキュリティ上のリスクが高まります。
セキュリティ対策をしっかり行った上でのご利用をお願い致します。
LHR-CSLU2WのローカルIPアドレスを固定する
LHR-CSLU2Wにログインします。手順は『【LHR-CSLU2W】設定方法/使用方法を知りたい(基本操作)
』のSTEP1をご参照ください。
メイン画面 アイコンバー内「プリファレンス」をクリックします。

「プリファレンス」ウインドウが開きますので、「ネットワーク」をクリックします。

「ネットワーク」ウインドウが開きますので、下記のように設定します。

※注意※ IPアドレスは、他のPCやネットワーク機器と同じにならないように確認してください。
設定ができたら「適用」をクリックし、続いて画面左上「▲」をクリックして「プリファレンス」ウインドウに戻ります。

LHR-CSLU2WのFTPサービスを開始する
「プリファレンス」ウインドウ内、「FTP」をクリックします。(「プリファレンス」ウインドウが開いていない場合は、上記1-2の手順を参照ください。)

「FTP」ウインドウが開くので、下記のように設定します。

「FTPSサービスを有効にする」の横に「(実行中です.)」と表示されている事を確認して、画面右上「×」をクリックして、ウインドウを閉じます。

※以下手順はエレコム製ブロードバンドルーター「WRC-733GHBK」での手順です。
製品によって設定方法が異なりますので、
詳しくはお使いの製品のマニュアルをご覧いただくか、
製造元へお問合せ下さい。
ブロードバンドルーターに「ダイナミックDNSサービス(DDNS)」の設定を行う
ルーターの管理画面にログインします。
画面左の項目より、「WAN&LAN設定」をクリックし、下に開いたメニューから「DDNS」をクリックします。

設定画面が開きますので、以下のように設定します。設定が終わったら「適用」をクリックします。

画面が切り替わります。続けて別の設定をしますので、「戻る」をクリックします。

ブロードバンドルーターで「DMZ」の設定を行う
※「DMZ」についてはこちらをご参照ください。
画面左の項目より、「ファイアーウォール設定」をクリックし、下に開いたメニューから「DMZ」をクリックします。

設定画面が開きますので、以下のように設定します。設定が終わったら「適用」をクリックします。

画面が切り替わります。設定を反映させますので、「更新」をクリックし、ルーターを再起動します。

LHR-CSLU2WにFTP接続をします。
ここでは、OSの標準機能を用いて、FTP接続をする方法をご案内いたします。
ファイルのアップロード・ダウンロードのみであればこちらで十分ですが、
FTP接続専用の「FTPクライアントソフト」を利用されますと、
より高度な機能を利用することもできます。
FTPクライアントソフトでの接続設定方法については、
お使いのソフトのマニュアル等でご確認ください。
【Windows(Vista・7・8)】
エクスプローラーを起動します。
【Windows Vista・7】 |
【Windows 8】 |
 |
 |
エクスプローラー上部「アドレスバー」をクリックし、アドレスバー内の文字が青く反転した状態になっていることを確認します。


アドレスバーに、「ftp://(DDNSサービスで設定したホスト名)/」と入力し、[Enter]キーを押します。

<ホスト名の例>「XXXXX.clear-net.jp」など
「ログオン方法」ウインドウが表示されますので、ユーザー名:「admin」・パスワード:「(LHR-CSLU2Wに設定したパスワード)」を入力し、「ログオン」をクリックします。

LHR-CSLU2Wに設定したフォルダが表示されれば接続成功です。あとは通常のエクスプローラーと同様の操作ができます。

【MacOS】
ファイルの閲覧・ダウンロードについてはFinderから可能ですが、
アップロードはできないため、
「FTPクライアントソフト」のご利用をお願い致します。
FTPクライアントソフトでの接続設定方法については、
お使いのソフトのマニュアル等でご確認ください。
|