文書番号:4469 |
Q.【用紙】利用中プリンタが、どの用紙に対応しているのか知りたい/どのような用紙がありますか?
|
|
|
用紙のプリンタ対応情報につきましては、それぞれの用紙詳細画面でご確認頂く事になります。
プリンタメーカではなく、ご利用のプリンタの種類で用紙を選んで頂く事になります。
・お使いのプリンタがインクジェット(ジェルジェット)かレーザープリンタか
・お使いのプリンタのインクは顔料か染料か
上記をご確認頂いた後、最もお客様のご希望に合う用紙をお探し下さい。
※耐水性用紙の場合、顔料または染料インクいずれかの限定の場合があります。ご注意ください。
画面構成一例

上記赤枠内のアイコンがそれぞれ対応や用紙の厚さ等を示しています。
対応プリンタ
 |
インクジェット
(ジェルジェット)
専用用紙 |
ご利用プリンタがインクジェット(ジェルジェット)プリンタの際にお勧めしている用紙です。 |
 |
レーザー
プリンタ
専用用紙 |
ご利用のプリンタがレーザープリンタの際にお勧めの用紙です。
※インクジェットプリンタへのご利用はお控え下さい。 |
用紙の厚さ
 |
薄手 |
用紙の厚さが薄めの用紙になります。 |
 |
標準 |
用紙の厚さが標準の用紙になります。 |
 |
厚手 |
用紙の厚さが少し厚めの用紙になります。 |
 |
特厚 |
用紙の厚さがかなり厚めの用紙になります。 |
利用プリンタの対応インク
 |
顔料インク
対応 |
ご利用のプリンタのインクの種類が顔料インクの際に
ご利用下さい。 |
 |
染料インク
対応 |
ご利用のプリンタのインクの種類が染料インクの際に
ご利用下さい。 |
※染料・顔料の記載がないものは、染料インク向けの用紙となります。
用紙タイプ ―写真用紙―
 |
プラチナ
フォト
ペーパー |
新開発の「プラチナコーティング」を採用し、長期のアルバム保管などで発生する“にじみ”を抑制した、
インクジェットプリンタ用の高品質写真用紙です。 |
印画紙 |
鮮やかな色再現性と高い光沢感で、銀塩写真のような仕上がりを実現する、
印画紙タイプの写真用紙です。 |
超光沢紙 |
光沢感に優れたの一般紙ベースの写真用紙です。
高いインク吸収性により、鮮明でシャープな印刷が可能です。 |
用紙タイプ ―光沢紙―
綺麗な光沢紙 |
お手軽に写真が楽しめる、光沢感に優れた一般紙ベースの光沢紙です。 |
半光沢の光沢紙 |
文字が見やすく目になじむ、光沢をおさえた半光沢紙です。
ポスターやパンフレットの印刷に最適です。 |
エコノミー光沢紙 |
写真入り会議資料などに最適!
コストパフォーマンスにすぐれた光沢紙です。 |
用紙タイプ ―ファイン用紙―
きれいな
スーパーファイン用紙 |
ビジネス文書やグラフ入り文書に最適な高級マット仕上げのスーパーファイン用紙です。 |
手軽なファイン用紙 |
Webページの印刷などちょっとした印刷におすすめのファイン用紙です。 |
両面タイプの
スーパーファイン用紙 |
両面高級マット仕上げですので、メニューやポスター、POPなどの印刷に最適です。 |
つや無し厚紙 |
加工しやすくコシが強い、ペーパークラフトに最適なつやなし仕上げの厚紙です。 |
高白色の上質普通紙 |
高白色で、文字やグラフなどのドキュメント印刷に最適です。 |
※手差し部分が無いプリンタを利用している/プリンタが名刺や写真等のサイズに対応しているかを知りたい※
① プリンタ本体の紙の厚さと大きさの上限(または下限)をご確認下さい。
② 弊社の用紙詳細画面下部に記載しております、用紙の厚さと大きさをご確認下さい。
弊社の用紙がプリンタの厚さと大きさの上限(または下限)に入っているかは、必ずご確認下さい
(紙詰まりや印刷ズレ等の原因になる恐れがございます)
プリンタ本体の利用可能な紙の厚さと大きさの範囲がご不明な場合は、ご利用中のプリンタメーカへご確認下さい。
※以下画像が用紙詳細画面下部にある、弊社製品の情報のイメージになります。
赤枠内の情報が大きさと厚さになります。

用紙をお探し頂く際には、こちらよりエレコムで販売中の用紙をご覧頂く事が可能です。
|
作成日時:2013-04-30 |
更新日時:2022-05-12 |
|