文書番号:1348 |
Q.【LOCK】「No USB Flash Disk Attached!」のメッセージが表示されます
|
|
|
【症状】
パスワードを設定した後、[LOOK(EXE)]を起動し、セキュリティロックを
解除してデータを入力した後、一度MF-AUシリーズを取り外して改めてアクセスしたところ、
[LOOK(EXE)]をクリックしても「No USB Flash Disk Attached!」のメッセージが
表示されて起動できません。
【対処方法】
この症状は、セキュリティロックを解除したままで本製品を取り外したときに表示されるエラーメッセージです。
本製品をパソコンに接続していただくとタスクトレイ(右下の時計の横)にアイコンが表示されています。

このアイコンをダブルクリックすると「USB Flash Diskログインツール」の
メイン画面が表示されますので、画面から現在の「ディスク状態」をご確認下さい。
「アンロック」になっている場合は「ロック」ボタンをクリックして一旦ロックを有効にして、
タスクトレイの「安全な取り外し」を実行して本製品を取り外します。
改めて差し直して、リムーバブルディスクの[LOOK(EXE)]アイコンをクリックして、
通常のロック解除が可能であるかをご確認下さい。
【補足】
上記手順でもエラーが消えずセキュリティロックが解除出来ない場合は、誠に申し訳ございませんが
再フォーマット(新規設定)が必要であると思われます。
以下の手順を参考に、再フォーマット(新規設定)を行ってください。
■再フォーマット(新規設定)手順
1. 本製品をパソコンのUSBポートへ接続します。
デスクトップ上にある[FORMAT(EXE)]をダブルクリックして、
「USB Flash Disk フォーマットツール」のメイン画面を表示します。
※デスクトップ上に[FORMAT(EXE)]が無い場合は、お手数ですが
事前に弊社ホームページからダウンロードをお願い致します。
≫ダウンロード手順はこちら
2. 「セキュリティ設定」タブを選択して、画面が以下のA~Cのように設定してください。
A. 「パスワード保護開始」のチェックボックスにチェックを入れる。
B. パスワードには、同じ半角英数字4文字以下のものを入力します。
C. パスワードの「ヒント」を入力します。
3. 「分割設定」タブへ移動し、以下のように設定して下さい。
A. 「シングル・パーティション・フォーマット」のチェックボックスにはチェックを入れない。
B. 2本のインジケータのつまみの内、下のインジケータつまみを調整して、
「セキュリティ領域」の容量をご希望の容量に調整します。
(フリー領域の容量指定は出来ません。残りの容量が、自動的にフリー領域となります)
4. 画面下の「フォーマット開始」ボタンをクリックして、画面の指示に従って「OK」をクリックします。
5. 完了したら本製品を抜き差しします。
※安全な取り外しにご注意ください。
6. これで新しい設定が有効になります。
セキュリティロックを解除してデータの読み書きを行った後は、
タスクトレイのアイコンを右クリックして、「ロック」をクリックして
再びロックをかけていただきますようお願い致します。
※注意※
設定の変更を行うと、保存していたデータは全てフォーマットされてしまいます。
実行前に保存していたデータはバックアップをお取り下さいますようお願い申し上げます。
|
作成日時:2009-11-13 |
更新日時:2019-03-06 |
|